記事一覧
こう語ろう! VOICE ACTION (ボイス アクション)/未来担う若者の声を政治に/18歳選挙権
公明党が推進した18歳選挙権の実現に関連して、党青年委員会(石川博崇委員長=参院議員)は、政策アンケート「VOICE ACTION」を全国で展開してい...続きを読む
安心して働ける環境を/VOICE ACTION/「若者の声、国政に反映」/埼玉で西田氏
非正規労働の待遇を改善して!―。公明党青年委員会が政策アンケート「VOICE ACTION」を全国各地で展開する中、21日に埼玉県越谷市のJR南越谷駅...続きを読む
被選挙権年齢の引き下げを推進/若者団体の会合で中野氏
公明党の中野洋昌学生局長(衆院議員)は18日、衆院第1議員会館で、被選挙権年齢の引き下げの実現をめざす若者団体「OPEN POLITICS」の会合に出...続きを読む
「皆さんが社会変える」/安全保障など丁寧に説明/高校生のインタビューに石川氏
公明党の石川ひろたか参院議員(参院選予定候補=大阪選挙区)は16日、参院議員会館で、選択授業の一環として日本の安全保障を研究している私立和光高校(東京...続きを読む
公明初の無料ゲームアプリ 進め!コメ助!/来月1日から配信スタート
コメ助がゲームになって大冒険!―。公明党の西田実仁広報委員長(参院議員)は16日午前、国会内で記者団に対し、党として初めて開発した無料のゲームアプリ「...続きを読む
奨学金、携帯料金が前進/政策提言(アクションプラン)の進捗確認/党青年委
公明党青年委員会(石川博崇委員長=参院議員)は16日、衆院第2議員会館で全体会議を開き、同委が昨年7月に安倍晋三首相へ提言した「青年政策アクションプラ...続きを読む
若者の声を政治に/青年党員ら 街頭アンケート実施/党千葉・柏総支部
公明党千葉県本部柏総支部青年部(塚本竜太郎部長=柏市議)の青年党員が7日、JR柏駅前で党青年委員会のアンケート「VOICE ACTION」への協力を呼...続きを読む
国会議員に何でも質問/平木氏が出席し「信州テラス」/党長野・青年局
公明党長野県本部青年局(中川宏昌局長=県議)は7日、国会議員が青年のさまざまな質問に答える「信州テラス」を塩尻市で開いた。「テラス」は政治を身近に感じ...続きを読む
非正規雇用、待遇改善して!/VOICE ACTION/神戸で街頭調査
“若者の声”で政治を動かす!―。公明党青年委員会が全国各地で進めている政策アンケート「VOICE ACTION」。その街頭アンケート活動が11日、神戸...続きを読む
携帯料金 若者の負担減を/大学内の投票所設置も/衆院予算委で中野氏
下請け取引条件 建設、運送で改善進めよ 8日の衆院予算委員会で公明党の中野洋昌氏は、携帯電話料金のさらなる負担軽減を訴えた。特に中野氏は、携帯大手3...続きを読む