月別アーカイブ: 2019年8月
SNS 発信力高める/青年議員の取り組み
さらなる党勢拡大に向け、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用し、発信力を高める青年議員を紹介します。 何気ない話題をツイー...続きを読む
若者の声 政治に生かす/活発に「ユーストーク」開催/党岩手県青年局
公明党岩手県本部青年局(局長=小林まさのぶ盛岡市議、県議選予定候補)はこのほど、盛岡市内で若い世代の人たちとの政策懇談会「ユーストークミーティング」を...続きを読む
新エネ促進に全力/学生らとの懇談で三浦氏
公明党の三浦信祐青年局長(参院議員)は19日、衆院第2議員会館で各党の代表者と共に、学生団体Aileが主催したイベント「模擬国会」に出席し、日本の原発...続きを読む
最低賃金 全国平均で初の900円台/非正規の待遇改善進める/過去最大の27円アップ/中小企業への配慮も
一平 最低賃金が上がるそうだね。アルバイトをしている僕の友人が喜んでいた。 京子 そうよ。現在、全国平均874円が、平均で27円引き上げられ90...続きを読む
党青年委 パワーアップ!/国会議員は14人の陣容に/三つのWT(ワーキングチーム)で活動を展開
一平 7月の参院選を受けて、公明党青年委員会(委員長=平木大作参院議員)がパワーアップしたね。 京子 そうよ。安江伸夫(愛知選挙区)、高橋光男(...続きを読む
違法薬物に注意しよう!/大学などで呼び掛け/公明党「危険ドラッグ」規制を推進
一平 夏休み。わくわくするね。 京子 気持ちが高揚するのはいいけど、違法薬物には注意しないとダメよ。 支局長 その通りです。興味本位で一度...続きを読む