月別アーカイブ: 2018年11月
青年議員が街頭活動に全力
各地の青年議員が街頭活動に全力を挙げています。その取り組みを紹介します。 防災・減災で実績アピール 大阪市 佐々木哲夫、山田正和、岸本栄議...続きを読む
安心の雇用環境創出へ/神戸市で保育士らと懇談/三浦青年局長、高橋氏ら
公明党の三浦信祐青年局長と伊藤孝江の両参院議員、高橋みつお国際局次長(参院選予定候補=兵庫選挙区)は23日、神戸市で行われた党「兵庫の未来」プロジェク...続きを読む
公明新聞購読推進 党北海道青年局が奮闘/新聞を武器に支持拡大/軽減税率、奨学金など 分かりやすい記事を紹介
12月は「機関紙拡大運動 集中期間」(1カ月)です。公明新聞拡大に奮闘する党北海道本部青年局(局長=前川隆史・札幌市議)を紹介します。 党北海道...続きを読む
若者の声 政策に生かす/高瀬さん 学生懇談会「Qカレ」で強調
公明党学生局の高瀬弘美局次長(参院議員)は21日、東京都新宿区の党本部で開かれた学生懇談会「Qカレ」で、首都圏在住の大学生の“生の声”を聞いた。 ...続きを読む
党青年委 ツイッターで活動を紹介/「リツイート」や「シェア」活用/党の実績、政策も伝える
一平 ツイッターの公明党青年委員会の公式アカウント「公明党青年委員会@official」が好評だね。 京子 党青年委は、2016年5月に同アカウ...続きを読む
若い世代の声 政策に反映へ/活発に職業別懇談会「未来カフェ」/10月は「介護」や「教育」テーマに高橋氏らと意見交換/兵庫でプロジェクト
若い世代の“生の声”を政策に生かそうと、公明党「兵庫の未来」プロジェクト(PJ)は、10月から職業別懇談会「未来カフェ」(会費制)を順次開催しています...続きを読む
公明は暮らしに密着/党愛知青年局の街頭で強調/伊藤、安江の両氏ら
公明党愛知県本部青年局(局長=沢田晃一名古屋市議)は4日、名古屋市内で街頭演説会を開催した。伊藤渉県代表(衆院議員)、里見隆治参院議員、安江のぶお党青...続きを読む
若者の声 国会に届ける/佐々木局長 学生らに協力呼び掛け/横浜で「神奈川VA」
公明党の佐々木さやか学生局長(参院議員、参院選予定候補=神奈川選挙区)は3日、横浜市で党神奈川県本部青年局のメンバーと共に、若者の意見を政治に反映させ...続きを読む