月別アーカイブ: 2018年4月
“若者の夢”を形に/復興への課題巡り意見交換/宮城・石巻市で三浦氏
公明党の三浦信祐青年局長(参院議員)は29日、宮城県石巻市で開かれた青年世代との懇談会「ユース・トーク・ミーティング」に参加し、復興への課題や若者支援...続きを読む
若者に身近な公明党/党員と就職支援センター訪問/相模原市で三浦青年局長ら
公明党の三浦信祐青年局長と佐々木さやか学生局長(ともに参院議員)は28日、相模原市の総合就職支援センターを青年党員らと共に訪れ、相談体制について説明を...続きを読む
生きる道を選べるように 自殺対策テーマにフォーラム/支援機関 連動が重要/竹谷さんら出席 窓口ワンストップ化を/党東京・世田谷総支部
公明党東京都本部世田谷総支部(総支部長=栗林のり子都議)はこのほど、自殺対策に取り組むNPO法人「自殺対策支援センター ライフリンク」の清水康之代表を...続きを読む
進学準備金を「評価」/生活保護世帯への支援で/中野氏に参考人
衆院厚生労働委員会は24日、生活困窮者自立支援法等改正案の参考人質疑を行った。公明党の中野洋昌氏は、親の経済格差が子どもに受け継がれる「貧困の連鎖」を...続きを読む
夢持ち活躍できる社会へ/佐々木さん 青森で青年と意見交わす
公明党の佐々木さやか学生局長(参院議員)は22日、青森県八戸市で開かれた若い世代との政策懇談会「ユース・トーク・ミーティング」に参加し、男女40人と若...続きを読む
コメ助ジャーナル
フリーランスが活躍できる社会に 特定の企業に属さず個人で仕事を請け負うフリーランスの若者が増えているんだヨネ。今回は、公明党の平木大作青年委...続きを読む
奨学金の返還困難者支援を強化せよ/中野氏
13日の衆院文部科学委員会で公明党の中野洋昌氏は、大学生らに対する貸与型奨学金制度について、卒業後、経済的理由などで奨学金の返還に困難を感じる人がいる...続きを読む
要望を政策に反映/学生懇談会「Qカレ」/名古屋市で佐々木局長
公明党学生局(局長=佐々木さやか参院議員)の学生懇談会「Qカレ」が7日、名古屋市内で開催され、佐々木局長が愛知、三重両県の大学生らと意見交換した。 ...続きを読む
若者活躍の舞台広げる/三浦氏「女子高校生未来会議」へ
公明党の三浦信祐青年局長(参院議員)は3日、参院議員会館で一般社団法人リビジョン(斎木陽平代表理事)が開いた「女子高校生未来会議」のうち、参加者と国会...続きを読む
“膝詰め”で学生と対話/三浦青年局長 秋田市のQカレで
公明党の三浦信祐青年局長(参院議員)は31日、秋田市で開かれた学生懇談会「Qカレ」に出席し、同市内の大学生と“膝詰め”で懇談した。田口聡県議、秩父博樹...続きを読む