月別アーカイブ: 2017年8月
青年国会議員便り
動物愛護へ課題解決めざす 党青年副委員長、学生局顧問 中野洋昌衆院議員 党の動物愛護管理推進委員会の事務局長として、動物愛護の取り組みを超党派...続きを読む
コメ助で公明党をアピールしよう/多彩な実績や政策が分かる/党のホームページに特設サイト
一平 自治体や企業のマスコットキャラクターの人気を競う「ゆるキャラグランプリ2017」が、開催されているね。 京子 気に入ったキャラクターを選ん...続きを読む
LINEで自殺・いじめ相談/党県青年局の活動が橋渡し/9月に長野県試行
長野県は9月にLINEを利用した自殺・いじめ相談を全国で初めて試行するため、阿部守一知事が21日、県庁で、LINE株式会社の出澤剛社長と連携協定を結ん...続きを読む
議員力アップに取り組む青年議員
さらなる党勢拡大をめざし、地域で議員力アップに取り組む青年議員3人を紹介します。 党員と共に訪問対話を継続 福島・郡山市 山根悟議員(39...続きを読む
人への投資-教育充実めざして(上)/給付型奨学金/進学希望者の“背中”押す/公明主張し今年度開始 経済的な事情を克服/受給者が喜びの声 「大学に行けるとは……」
大胆な「人への投資」が人材を育て、伸ばし、日本の未来を切り開く――。こうした考えから公明党は今年5月、政府に対し、「人への投資」を成長戦略の柱とするよ...続きを読む
遊説キャラバンで発信力アップ/6議員が集いアピール/党福島県青年局
公明党福島県本部青年局(但野光夫局長=郡山市議)は7月28、29両日、福島、会津若松、郡山、いわき、白河、相馬の6市と、南会津、会津美里、猪苗代の3町...続きを読む
青年国会議員便り
“顔の見える”日韓新時代開く 党青年副委員長、青年局長 平木大作 参院議員 「近くて遠い」と評される日韓関係。2014年に党青年委員会の一...続きを読む