月別アーカイブ: 2017年3月
“理想の未来”へ熱く議論/高校生の集いでエール/佐々木学生局長
“理想の未来”へ高校生と活発に議論!―。公明党の佐々木さやか学生局長(参院議員)は27日、参院議員会館で開かれた一般社団法人リビジョン(斎木陽平代表理...続きを読む
“若者の声”政治に届ける/6団体と意見交換/党学生局
公明党学生局(局長=佐々木さやか参院議員)は23日、衆院第2議員会館で、若者団体と意見交換するための第1回「若者インサイト会議」を開催した。 佐...続きを読む
ブラックバイト根絶へ全力/「労働教育」、相談窓口設置など要請/公明党学生局政府に提言
一平 「アルバイト先で採用時に約束した時間以上、働くよう強要された」と、友達が悩んでいた。 京子 学生らに対して過酷な労働を強いるアルバイト、い...続きを読む
若者の声で東京改革/「ボイス・アクション」/党都本部青年局/小池知事に中間報告
公明党東京都本部青年局(局長=小林けんじ都議、都議選予定候補=練馬区)は17日、都内で小池百合子知事に、若者の声を都政に反映させるための政策アンケート...続きを読む
東京VA(政策アンケート)で若者の「声」聞く/公明党東京都本部青年局
街頭での呼び掛け、リーフレットや特設サイト活用し結果を都政に反映へ 京子 一平君たち、駅前で道行く人に何かを呼び掛けていたけど。 一平 公...続きを読む
「給付型」で進学 後押し/公明、長年の訴え形に/関連法案審議入り 奨学金さらに拡充を/衆院本会議で富田氏
2017年度から給付型奨学金を創設するための日本学生支援機構法改正案が9日、衆院本会議で審議入りし、公明党の富田茂之氏が質問した。 改正案は公明...続きを読む
若者の政治参加さらに進める/シンポで中野氏
公明党の中野洋昌衆院議員は7日、衆院第2議員会館で開かれた若手政治家を増やすためのシンポジウム(主催=日本若者協議会)に各党代表者と共にパネリストとし...続きを読む
東京ボイスアクション 若者の“生の声”を調査/足立区の取り組みから
公明党東京都本部青年局の政策アンケート「TOKYO VOICE ACTION」(東京VA=ボイス・アクション)が都内各地で活発に展開されています。東京...続きを読む
スナノミ症予防へ運動靴/「日本リザルツ」に寄託/アフリカ支援で党学生局など
公明党の佐々木さやか学生局長(参院議員)は7日、ケニアなどアフリカで深刻な問題となっている感染症「スナノミ症」の予防へ、不要な運動靴の提供を呼び掛けて...続きを読む
青年の声 都政に 東京VA街頭/品川区
公明党東京都本部青年局の政策アンケート「TOKYO VOICE ACTION」(東京VA=ボイス・アクション)の街頭活動が5日、都内各地で行われ、都議...続きを読む