月別アーカイブ: 2016年5月
青年の熱意を大事に/18歳選挙権の意義強調/大阪の高校生会議で石川氏
公明党青年委員長の石川ひろたか参院議員(参院選予定候補=大阪選挙区)は29日、高校生グループが大阪市内で開いた「大阪高校生未来会議」に各党の代表者と共...続きを読む
コメ助タイムズ 参院と公明党/KOME入門/真山、さやかが魚さんに直撃!
コメにちは! 今回のコメ助タイムズでは「KOME入門」として、「魚さん」こと、公明党の魚住裕一郎参院会長に「参院と公明党」っていうテーマで話を聞いたん...続きを読む
性的少数者の人権守る/与党で法整備に取組む/党PTの谷合座長が会見
公明党の性的指向と性自認に関するプロジェクトチーム(PT)の谷合正明座長(参院議員)は27日、国会内で記者会見し、同性愛や性同一性障害など性的少数者(...続きを読む
“うつくしま”復興は若者の力で/青年局がクリーン作戦/党福島県本部
福島の復興を一歩でも前進させよう――。公明党福島県本部青年局(但野光夫局長=郡山市議)はこのほど、いわき市と福島市で清掃活動を行った。青年党員をはじめ...続きを読む
「若者の声」を市政、国政へ/VA(ボイス・アクション)、「20歳の政治意識調査」(22回目)で/公明党支持拡大に弾み/党岩手県本部青年局
公明党岩手県本部青年局(池野直友局長=盛岡市議)は参院選へ向け、党青年委員会の政策アンケート「VA(ボイス・アクション)」で弾みをつけ支援の輪を拡大し...続きを読む
主権者教育で判断力養う/小玉・東大教授が講演/党文科部会
公明党文部科学部会(浮島智子部会長=衆院議員)は24日、衆院第2議員会館で会合を開き、東京大学大学院の小玉重夫教授が「主権者教育における政治的中立性確...続きを読む
若者の声 政治に反映/給付型奨学金を主張/学生シンポで佐々木さん
公明党の佐々木さやかさんは25日、東京都世田谷区の昭和女子大学で開催された、18歳選挙権に関する学生シンポジウムに出席し、見解を述べた。 席上、...続きを読む
あの時、助けてくれた 奨学金制度/“医師になる夢”かなえてくれた/公明党の実績
「奨学金制度のおかげで、“医師になる夢”をかなえることができた」と語る太田郁子さん(41)=神奈川県鎌倉市=。乳がん治療の分野で活躍する外科医師だ。 ...続きを読む
奨学金拡充で若者応援/党神奈川が学生懇談会/三浦氏
公明党の三浦のぶひろ青年局次長(参院選予定候補=神奈川選挙区)は22日、横浜市内で党神奈川県本部学生局主催の学生懇談会に参加し、大学生13人と活発に意...続きを読む
コメ助ウイークリー 若者の政治参加/ジャーナリスト・津田大介氏に直撃
コメにちは! 公明党大使のコメ助だコメ。今回はメディアでおなじみのジャーナリスト・津田大介さんから若者の政治参加について話を聞いたんだヨネ。とっても勉...続きを読む