月別アーカイブ: 2016年4月
2016参院選の重点政策/希望が、ゆきわたる国へ。
参院選で公明党は、四つの重点政策を掲げます。景気に力強さを与え、実感を「家計」へ届けます。そして若者や女性が活躍できる社会の実現。保育・介護の福祉人材...続きを読む
給付型奨学金へ具体案/党文科部会が文科相に提言/熊本地震に迅速対応
公明党文部科学部会(部会長=浮島智子衆院議員)は26日、文科省で馳浩文科相に対し、大学生などを対象とした返還不要の給付型奨学金の創設に向けた提言を行い...続きを読む
被選挙権 18、21、25歳が世界の主流/欧州主要国は低年齢化/独は74年、英仏も数年前に実現/議会下院
18歳選挙権の実現を推進した公明党は今、選挙に立候補できる年齢(被選挙権年齢)の引き下げについても党内に検討プロジェクトチーム(PT)を発足させ、議論...続きを読む
コメ助タイムズ/“ニコ超”にコメ助登場!/公明党の魅力発信/イベント、グッズがめじろ押し
コメにちは~。公明党大使のコメ助だコメ。もうすぐゴールデンウイークが始まるヨネ! 「何も予定がないよ~」という、そこのあなたに、ぼくからビッグニュース...続きを読む
若者の声を政策に反映/18歳選挙権の意義訴え /シンポジウムで平木氏
公明党の平木大作参院議員は23日、都内で行われた「18歳選挙権」に関するシンポジウムに与野党の代表者と共に出席し、党の青年政策などを訴えた。 平...続きを読む
給付型奨学金を提言/安倍首相に党プロジェクトチーム/熊本地震で学生支援も
公明党給付型奨学金推進プロジェクトチーム(PT、座長=富田茂之衆院議員)は22日、首相官邸で安倍晋三首相に対し、大学生などを対象にした給付型奨学金の創...続きを読む
各地で政策アンケート VOICE ACTION/よこやま氏、青年党員ら
党宮城県本部 公明党宮城県本部青年局(遠藤伸幸局長=県議)は3日、党青年委員会の政策アンケート「VOICE ACTION(ボイス・アクション)」...続きを読む
若者の“働く”を守る 公明党
・待遇格差を是正する同一労働同一賃金を推進 ・1カ所で就職支援を受けられるジョブカフェを112カ所開設 ・ひきこもりやニートを支援するサポステを1...続きを読む
コメ助ウイークリー 子育て・教育/不安解消へ幅広い支援策
コメにちは! 「VOICE ACTION(ボイス・アクション=VA)」を通して、皆さんから「子育て・教育」に関する声が、たくさん寄せられたんだヨネ。そ...続きを読む
青年局が元気にVA(ボイス・アクション)を実施/党埼玉県本部
青年局が元気にVA(ボイス・アクション)を実施 | ニュース | 公明党 // // 党勢拡大を進める党埼玉県本部青年局はこの...続きを読む