PICK UP
党学生局の「Qカレ」NEWS ここがポイント 学生らの声に直接耳を傾け政策に反映。今夏は「学費負担の軽減」「政治参画」な...
党青年委が「若者」と「おひとりさま」応援ユーストークで出会いの場求める声多く 三浦青年局長にインタビュー 「若者・おひとりさま」を応援!――...
若者政策充実へ学生団体と懇談安江局長ら 公明党学生局の安江伸夫局長と高橋光男局長代理(ともに参院議員)は7日、若者世代の投票の量...
平和・人権 学ぶ場必要党学生局が「Qカレ」開催 公明党学生局の安江伸夫局長(参院議員)は5日、学生懇談会「Qカレ」をオンラ...
日本の安保政策など学ぶ三重で青年党員研修会 開催 平木、伊藤(孝)、安江氏が講演 公明党三重県本部青年局(局長=山内道明県...
海外で多彩な経験を浮島氏 留学促進イベントで主張 大阪・和泉市 公明党の浮島智子衆院議員はこのほど、大阪府和泉市にある...

若者の多様な“声”を聴き、政策として
カタチに練り上げ、政府に具体的に提言する。
これまで、若者の声を政治にダイレクトに
届ける中で、いくつもの政策が誕生しました。
- ユーストーク
ユーストークミーティングとは、若者と議員の対話運動です。直接、議員が若者から話をお聴きします。
- 青年政策
皆様から頂いたお声を、どうすれば実現できるか。具体的な政策としてカタチに練り上げます。
- 政府への提言
青年政策としてカタチにしたものを、政府に提言。“青年の熱と力”が、政治を動かしていきます。
