悩み苦しむ
「一人」とともに
兵庫選挙区(定数3)
伊藤たかえ現
- Profile
- 党女性委員会副委員長、同国土交通副部会長、同兵庫県本部副代表、同県新型コロナウイルスワクチン接種対策本部長。弁護士、税理士。参院議員1期。関西大学法学部卒。兵庫県尼崎市出身、宝塚市在住。54歳。
- 伊藤たかえ公式ホームページ
声がチカラ 未来をカタチに
弁護士時代から、悩み苦しむ人とともに歩むがモットー。初当選後、視覚障がい者からの相談を機に、障害年金の更新手続きを改善。本人通知を大幅に早め、必要書類の準備にかかる負担を軽減した。「現場の声をチカラに、希望の未来をカタチに」と誓う。
ヤングケアラー支える体制強化
家族の介護や世話を日常的に担う子ども「ヤングケアラー」。この問題を昨年3月の参院予算委員会で取り上げ、省庁の垣根を越えた支援強化を主張。「省庁横断的に取り組む」との首相答弁が“追い風”となり、厚生労働・文部科学両省の合同プロジェクトチーム発足につながった。
ワクチン接種加速へ先手打つ
新型コロナワクチン接種で、自治体の頭を悩ませた「打ち手」の確保に尽力。原則禁止だった看護師派遣を、特例的に認めるよう改善し、集団接種の特設会場での接種加速の流れをつくった。コロナ禍を契機に生じた新たな需要の掘り起こしで、経済浮揚にも全力。
最新情報
- 岸田首相も応援 7選挙区で公明激闘
- 大接戦残り3日の攻防
- 逆転勝利、断じて!
- 子育て支援を社会の柱に
- 肥料高対策、農家に支援金
- 残り1 壮絶な攻防
- 逆転勝利、断じて果たす
- 総当たりで押し上げよう!
- 自公勝利で日本を前へ
- 雇調金特例が延長
- 大激戦、断じて勝つ
- 激戦突破へ渾身の訴え
- 参院選 選挙区候補 勝利へ訴える(上)
- 物価高から家計守る
- 参院選情勢 兵庫、残り1へ立憲と激闘
- 参院選 激闘する公明候補
- 参院選勝利へ候補と若者が奮闘
- 公明が暮らし支え抜く
- 賃上げの流れ築く
- 公明、生活支援に全力
- 公明候補、第一声の訴え
- 公明勝利で生活守る
- 自公で命と暮らし守る
- 物価高対策 公明が推進
- 局面打開へ拡大急務
- 日本の未来担う先頭に
- 経済再生へ観光支援
- 専門相談員の活動支援
- 参院選勝利へ ここを訴えよう!
- 全国勝利の突破口開く
- 声届く政治、やり遂げる
- 5選挙区 当落線上の激闘
- 安定政権で危機突破
- 政策実現に走る
- ヤングケアラー支援 自公国が方針まとめる
- 肥料高騰で対策検討
- 参院選5選挙区予定候補が奮闘
- 安心の社会へ結果出す
- 雇調金特例、7月以降も
- 文化芸術は“平和の礎”
- 子どもたちの未来開く
- 兵庫選挙区=定数3
- 国民生活 断じて守る
- 待望のトンネル貫通
- 法制化含め支援策検討
- ヤングケアラー支援の強化へ
- 脱炭素の先進都市に
- 自公勝利で経済成長を
- 若者の声届く政治へ
- 参院選予定候補 勝利へ訴える!
- 国民の暮らし守り抜く
- 好評のインスタライブ「エミスタ」
- 危機打開し新時代へ
- ヤングケアラー支援
- ヤングケアラー 認知度高め、対策を前進
- 動画で知ろう!
- 「エミスタ」インスタライブ
- 自立へ手厚い支援を
- 人道支援の議論 リード
- 公明の新ビジョン 離島の魅力生かし課題克服へ
- ヤングケアラー 小6の15人に1人
- 参院選選挙区インフォ(兵庫県)
- 参院選に挑む!
- 若者の“イイネ”が政治動かす!
- コロナワクチン接種
- ヤングケアラー支援強化へ
- ヤングケアラー支援強化
- 参院選選挙区 自民、公明5氏に推薦証
- 参院選選挙区 公明5氏、自民が推薦
- 悩み苦しむ一人とともに
- 東京五輪の基準、全国に
- ウクライナでの人道支援へ救援金
- 雇用の受け皿、守り抜く
- 大学生の就活スタート
- 「女性の健康」守ります!
- 参院予算委員会での公明党の質疑(要旨)
- 公明の質問に首相が表明
- 「公明の連携プレーで実現」
- 自動運転支える道路へ
- 訪問型の産後支援 充実を
- 周知と理解促進が課題
- 党公式動画番組が好評
- 参院選選挙区予定候補 ほっとストーリー
- 訪問型産後ケアの充実を
- 公明、アンケート運動
- 若者の活躍を全力サポート
- 「大衆とともに」実践貫く
- Facebook更新情報
- Twitter更新情報
- Tweets by ito_takae
友だち追加はこちら