ニュース

根拠法の成立を早く

公明新聞:2012年3月3日付

関係団体と意見交換を行った自公勉強会=1日 参院議員会館

関係団体と意見交換を行った自公勉強会=1日 参院議員会館

造血幹細胞移植めぐり意見交換

自民、公明両党は1日、参院議員会館で造血幹細胞移植に関する勉強会を開き、骨髄移植推進財団、日本造血幹細胞移植学会、日本臍帯血バンクネットワークと意見交換するとともに、日本赤十字社の取り組みについて説明を受けた。公明党から松あきら副代表、石井啓一政務調査会長らが出席した。

関係団体からは造血幹細胞に関する根拠法の早期成立を求める意見が相次ぎ、出席議員からは、臍帯血の安定確保や医療関係者の役割、日本赤十字社の支援のあり方などについて質問があった。

公明党造血幹細胞移植整備検討プロジェクトチームの渡辺孝男座長(参院議員)は、「関係者の足並みはそろっている。できるだけ早く法整備を進めたい」と述べた。

ニュース一覧

私たちは臍帯血で命を救われました(対談)

ページTOP

公明党