余った食品の活用へ

公明新聞:2016年5月30日(月)付

「フードドライブ」を視察する竹谷さん=29日 東京・足立区「フードドライブ」を視察する竹谷さん(右端)=29日 東京・足立区

「フードドライブ」視察
東京・足立区で竹谷さん

公明党食品ロス削減推進プロジェクトチーム座長の竹谷とし子参院議員(参院選予定候補=東京選挙区)は29日、東京都足立区で開かれた「地球環境フェア2016」に参加し、家庭などで余った食品を集めてフードバンクなどに寄付する取り組み「フードドライブ」を視察した。

これには、同区議会公明党(長井昌則幹事長)のメンバーも同行した。

同フェアでの「フードドライブ」は、足立区と、フードバンク事業を手掛ける特定非営利活動法人「セカンドハーベスト・ジャパン(2HJ)」が協力して実施。参加者からインスタント食品や、コメ、調味料などが寄せられた。

竹谷さんは「『食品ロス』ゼロをめざして『フードドライブ』を盛り上げたい」と語った。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

新聞の定期購読