ニュース
若者の情熱が未来切り開く(下)
東京都議選 完勝へラストスパート!
#亡き母の縁を大切に
杉並区 川﨑由美子さん
まつば多美子候補を勝たせようと一生懸命に語る母の背中を見て育ちました。母は私が19歳の時に亡くなりましたが、母がつなげてくれた縁を大切に、今回の選挙でも多くの友人の元へ直接足を運びながら支援をお願いしています。
物価高対策などにしっかり取り組むまつば候補を絶対に勝たせたい。最後まで母のように楽しく語り切っていきます。
#投票依頼の対話楽しむ
東村山市 石橋雅之さん
高田きよひさ候補への投票依頼を通じて、いろいろな人と話すのを楽しんでいます。先日は、武蔵村山市の農業者から、家庭菜園でおいしい野菜を育てるコツを教えてもらいました。
この選挙戦の醍醐味を共有するため、なるべく青年党員の仲間と共に行動するように心掛けています。できることは全てやり、若い力で高田候補の勝利を切り開きます。
#実行力“必要なんだ”
世田谷区 髙橋真知子さん
公明党は知れば知るほど魅力的な政党です。なんと言っても公明党はどの政党よりも現実的に政策を実現する“実行力”があります。友人にも実績ができるまでのプロセスを話すことで「なるほど!」と深く理解してもらっています。
子育て支援や防犯対策を進めてきたたかく則男候補は私たちにとって“必要なんだ”と最後まで訴え抜きます。
#彼女の母と支援へ走る
板橋区 小澤優希さん
現在、板橋出身の彼女と同居しています。地元商店街の事務局長を務める彼女の母と共に、理事長へ支援を依頼。商店街からかまた悦子候補の推薦状を快くもらうことができました。
今後の板橋のビジョンを熱く語るかまた候補に感化され、私も最後まで戦うと奮起しています。若者らしく元気に“公明党ここにあり!”と訴え抜きます。
#悔い残さない対話を
葛飾区 乙部秀子さん
仕事を一生懸命してくれる北口つよし候補に「必ず勝利をもたらす」とママ友やご高齢の知人、同世代の友人など、相手に合わせた実績を真剣に語っています。その中で、「私たちの生活に寄り添っている実績がたくさんあるんだね」と多くの人が味方に。
悔いを残さないように“あと一人、もう一人”と北口候補の勝利へ最後まで拡大していきます!
#実績分かりやすく紹介
練馬区 矢浦広二郎さん
公明党の理解者を広げるため、党の実績や政策を分かりやすく語ることを心掛け、時局講演会などに積極的に参加して勉強しました。その上で、友人・知人など幅広い年代に小林けんじ候補の魅力と共に水道基本料金の無償化など生活に直結する実績を伝えると非常に好評です。
一期一会との思いで縁した人に公明党の魅力を最後まで訴え抜きます。
#自信持って魅力語る
江戸川区 村上由紀さん
3人の子を育てる子育て世帯の私にとって、学校給食無償化や高校3年生までの医療費無償化などを実現してくれた公明党は、強い味方。子育て・教育支援はもちろん、看護師経験を生かした医療施策などの実績が豊富な竹平ちはる候補の魅力を、友人に自信を持って語っています。
最後の一瞬まで訴え抜く執念の戦いで、断じて竹平候補を勝たせます。
#自分らしく語り抜く
八王子市 花田匡和さん
小学生2人と保育園児1人を育てる父として、公明党が実現した児童手当や保育料無償化は本当にありがたいです。東村くにひろ候補が訴える教材費の実質無償化に期待しています。
いよいよ最終盤。信頼を深めてきたパパ友や職場の人、顔見知りになったコンビニの店員さんまで、妻と共に自分らしく語り抜き、必ず公明党を勝たせます!