ニュース
小1の壁、行動力で突破
谷きみよ 新(豊島区=定数3)
昨年、登校時間前に校門が開くのを一人で待つ小学生から声を聴き、働く保護者が朝の時間帯で子どもの居場所に困る「小1の壁」を打破しようと、公明党豊島区議団と共に区へ対策を要望した結果、区の見守り事業が今年から始まりました。
一人の声から社会を変えられる、都民のために真剣に働く公明党だからこそ必ず困難の壁を突破できる―この強い確信のままに、昨年8月の公認以来、物価高対策や不登校児童生徒への支援、住宅施策など、現場で聴いた諸課題の解決に向けて、行政に要望書を何度も提出してきました。誰にも負けない行動力で、全世代が希望を持てる東京の未来を開きます。
【略歴】党都本部女性局次長。創価女子短期大学卒。防災士。52歳。