公明党トップ / ニュース / p417845

ニュース

2025年5月13日

介護人材確保へ支援

鰐淵、いいだ氏、施設訪れ課題調査
東京・狛江市

石橋苑長(左)から話を聴く、鰐淵(中)、いいだ両氏=12日 東京・狛江市

公明党の鰐淵洋子衆院議員は12日、東京都狛江市を訪れ、特別養護老人ホームやデイサービスを経営する「こまえ苑」の石橋啓一苑長らから介護人材の確保や処遇改善に向けた現状と課題を聴いた。いいだ健一党都本部青年局次長(都議選予定候補=調布市、狛江市〈北多摩3区〉)、市議が同行した。

同苑では、約140人のスタッフが高齢者の支援に当たっている。石橋苑長は「職員はそろっているが、誰かが辞めると代わりの人がなかなか集まらない。今年度は新卒の応募がなかった」と説明。理由の一つとして給料水準の低さを指摘し、経営が厳しく賃上げしづらい状況があるとして、国からの支援を求めた。鰐淵氏は、国、都、市で連携しながら「処遇改善を進める」と語った。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア