公明党トップ / ニュース / p416560

ニュース

2025年5月5日

所得向上に全力挙げる

比例・かわの氏
物価高の克服へ

■西田幹事長、長崎、佐賀で街頭演説

物価高から生活を守り抜くと訴える西田幹事長(右)と、かわの氏=4日 長崎市

公明党の西田実仁幹事長は4日、かわの義博参院議員(参院選予定候補=比例区)と共に長崎市と佐賀市で開かれた街頭演説会に出席し、「物価高から国民生活を守るために誰よりも汗を流してきたのは公明党だ」と訴えた。

このうち長崎市で西田幹事長は、所得税が課され始める年収「103万円の壁」の引き上げにより、1人当たり2万~4万円程度の所得税が減税される税制改正や、今月22日から段階的に始まるガソリン価格1リットル当たり10円の引き下げなど、公明党がリードした実績を力説。物価高の克服に向け、「家計の所得向上に全力を挙げる」と語った。

かわの氏は「国民の不安を取り除き、安心と希望の道を示せる政策を前に進めていく」と力を込めた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア