ニュース
日中関係の発展へ協力
趙世通・中連部長助理と懇談
党訪中団
趙部長助理(中央左)からの歓迎を受ける斉藤代表(右隣)ら=24日 北京市(撮影・塚田慎一)
【北京24日=塚田慎一】公明党訪中団の斉藤鉄夫代表は24日昼、北京市で、中国共産党中央対外連絡部(中連部)の趙世通部長助理と会い、日中関係の発展に向けて意見を交わした。党訪中団の竹谷とし子代表代行、平林晃国際局次長(衆院議員)が同行した。
席上、斉藤代表は今回の訪中に対する中連部の協力に改めて謝意を表明。その上で、王滬寧全国政治協商会議(政協)主席(中国共産党政治局常務委員)や中連部の劉建超部長との会談を通して「中国側の要人と率直に意見を交わし、日中関係の新しい発展につながった。今回、信頼関係を構築できたことは大きな収穫だ」と力説した。
趙部長助理は「国際情勢が変動する中で、公明党の訪中は重要だ。(日中友好に対する)公明党の責任感、使命感が表れている」と評価した。今回の公明党と中国共産党幹部との会談については「突っ込んだ対話になった。率直に語り合えたことは良かった」との認識を示した。
このほか両氏は多角的な自由貿易体制の推進について意見を交わした。