公明党トップ / ニュース / p346891

ニュース

2024年5月2日

コラム「北斗七星」

「虎に翼」という文字を見て、昔のアニメ「タイガーマスク」を思い出した。主題歌が流れる画面の冒頭に現れるのは、悪のプロレスラー養成機関「虎の穴」を象徴する、翼を持った虎の像だった◆もともとは中国の思想書「韓非子」にある言葉で、「鬼に金棒」と同様、強い上にさらに強さが加わる意味を持つ。NHK朝ドラのタイトルになったのは、ヒロインの強靱な生涯を描くイメージに合うからだという◆思えば「タイガーマスク」のような昔のスポーツアニメには、物理法則を超越した“必殺技”が登場したが、最近は「ハイキュー!!」など必殺技のない作品も多い。リアルな描き方でないと“うそくさい”と思われてしまうからかもしれない◆政党の公約も同じである。いかに魅力的な夢を描こうと、到底実現できないような政策は有権者に鋭く見破られる。政治の世界に現実離れした必殺技など存在しない◆朝ドラは幾多の困難を乗り越えて日本初の女性弁護士が誕生する物語。一方、現場の課題を解決するため、「小さな声を聴く力」と「ネットワークの力」を発揮して奮闘してきたのが公明党だ。他党にはまねできない、この二つの強みこそ公明党の「虎に翼」である。(祐)

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア