公明党トップ / ニュース / p340898

ニュース

2024年3月13日

コラム「北斗七星」

その名を聞くと頭の中で楽曲が流れる方もおられよう。チェコの作曲家ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より』である。「遠き山に日は落ちて」の歌詞が付いた第2楽章や、壮大な第4楽章で知られる◆今年、没後120年となる彼には鉄道好きとしての逸話も多く残る。朝の散歩で自宅近くにある駅を訪れては、何時間も鉄道をながめ、あらゆる蒸気機関車の番号とともに、運転士の名前まで記憶していたという◆偉大な作曲家も泉下でねぎらいの言葉を掛けるだろうか。JR九州の観光列車「SL人吉」が今月23日、熊本~博多間でラストランを迎える。けん引する機関車は製造から100年を超え、老朽化と、メンテナンスを行う技術者の確保や部品調達の困難さが、引退する理由となった◆最後の走りを楽しむための乗車チケットは、わずか数秒で完売した。当日は全国の人たちに見てもらおうと、駅に到着する場面や機関室内の様子などがライブ映像で配信される◆3月は卒業シーズン。機関車が別れを告げるだけでなく、学校を巣立ち、進学や就職を控えている方も多いだろう。期待や不安が入り交じる中で“新たな世界”に一歩踏み出すあなたへ、エールを送りたい。(先)

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア