公明党トップ / ニュース / p326372

ニュース

2023年11月12日

【党都女性局】 ステップアップ講座

岡本氏らが動画配信 
暮らしに役立つ話題提供 
党都本部が新プロジェクト 
SNSで友好対話を

ステップアップ講座で解説する岡本氏

党都女性局はあす13日から26日まで、ユーチューブで「ステップアップ講座」を配信する。講座は米国の大手投資銀行で執行役員を務めた党都本部代表代行の岡本三成衆院議員による「輝き続ける人生設計」と、日本大学の末冨芳教授による「こども基本法とこどもの幸せ」の2本。いずれの動画も同講座実行委員長の大森江里子・党女性局次長が進行を務め、竹谷とし子・党女性委員長(参院議員)が登場する。

このうち岡本氏の動画では、将来の生活を応援する資産形成の手段の一つとして「NISA(少額投資非課税制度)」と「iDeCO(個人型確定拠出年金)」の活用法について、“金融のプロ”である岡本氏が解説。資産形成の基本的な考え方から、自身が財務副大臣在職中に推進したNISAの来年1月からの拡充のポイントを紹介しながら、国民の命と生活を守る公明議員として決意を語っている。

一方、長く子どもの人権の擁護・推進に尽力してきた末冨教授は、子どもの権利を保障する「こども基本法」や、都の「こども基本条例」制定に果たした公明党の役割を評価し、今後の子ども・若者施策への期待を寄せている。また、虐待や不登校、性犯罪など子どもを取り巻く昨今の課題に触れながら、子どもの権利が守られる社会のあり方を伝えている。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア