公明党トップ / ニュース / p314142

ニュース

2023年8月24日

物価高対策 早期に提案

不安解消へ具体策を示す 
記者団に山口代表

【ハノイ23日=所正夫】公明党の山口那津男代表は23日、訪問中のベトナム・ハノイで記者団に対し、10月以降の物価高対策について「具体策を提案しようと思っていたが、岸田文雄首相から(与党に対し具体策を提案するよう)指示が出たので、速やかに提案したい」との考えを示した。

この中で山口代表は、9日に行われた岸田首相との自公党首会談に触れ、ガソリンなどの燃料油や電気・都市ガス代の負担軽減策が9月末で期限切れを迎えることから、国民の不安を踏まえ「期限切れの前に明確なメッセージを発信する必要がある」との認識で一致していたと強調。その上で「財源の裏付けを持って国民の不安が解消されるための対策をつくる」と力説した。

一方、28日からの訪中については「対話が重要だ。公明党として対話の扉を開き、幅広い分野で中国との対話が進むことが両国のウィンウィンの関係をつくり出し、国際社会の平和と安定に寄与していく」との見解を表明。「率直に意見交換し、言うべきことは言い、建設的で安定的な日中関係へ最大限の努力をしたい」と述べた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア