公明党トップ / ニュース / p287087

ニュース

2023年3月30日

電気・都市ガス代の軽減策

値引き額、分かります
特設サイトで簡単に計算

月々の値引き額が計算できます――公明党の推進で1月使用分から適用されている政府の電気・都市ガス代の負担軽減策。資源エネルギー庁は、軽減策の周知強化の一環として特設サイトの内容を充実させ、利用明細などに記載されている使用量を入力することで、月々の値引き額を簡単に算出できるようにしている。

例えば、一般家庭で1月の電気使用量が400キロワット時だった場合、特設サイトのトップページにある「月々の値引き額の計算はこちら」で、電気や都市ガスの契約内容を示す欄から「低圧電力(一般家庭)」を選択。「使用量」の欄に「400」と入力すると、値引き単価と掛け算して「1カ月の値引き額」が表示される。

なお、値引き単価は電気代が1キロワット時当たり7円(高圧は3.5円)、都市ガス代が1立方メートル当たり30円。

公明党は同軽減策について、3月2日の経済再生調査会などで、値引き額を国民により分かりやすく伝える観点から、特設サイトの内容充実などを政府側に求めていた。

資源エネルギー庁の特設サイトはこちらから

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア