公明党トップ / ニュース / p278295

ニュース

2023年1月30日

公明勝利で未来を開く

山口代表 子育て支援、社会全体で 
大阪の党員決起大会

山口代表と共に勝ちどきを上げ統一選完勝を誓い合った党大阪府本部党員決起大会=28日 大阪市

公明党の山口那津男代表は28日夜、大阪市北区中之島の中央公会堂で開催された党大阪府本部(代表=石川博崇参院議員)の党員決起大会に北側一雄副代表ら同府本部所属の国会議員と共に出席し、統一地方選の勝利へ絶大な支援を訴えた。

山口代表は統一地方選を「これからの日本の行方を決定付ける大事な分かれ道」と位置付け、「日本の未来の希望のため、何としても勝ち抜き、日本の盤石な礎を築きたい」と決意を表明した。

また、ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮による相次ぐミサイル発射など、厳しさを増す日本の安全保障環境に触れ、防衛力強化の必要性を指摘。その上で「防衛で大事なのは外交」と述べ、今後も党として対話による平和外交を進めていく意向を示した。

統一選で公明党が訴えたいこととして「子育て支援」を挙げ、児童手当については18歳までの対象拡大や所得制限の撤廃をめざす考えを示したほか、専業主婦でも利用できる保育制度の創設、0歳から2歳までの保育無償化の拡大などにより、「社会全体で子育てを支援する体制をつくりたい」と力説した。

大阪の選挙情勢については「難関中の難関である大阪が勝てば全国が勝てる」との見解を述べ、「実績を訴えて、全員当選を勝ち取ろう」と呼び掛けた。

これに先立ち、石川府代表は統一地方選全予定候補者を紹介。同予定候補を代表して新人の、ささき清美氏(大阪市議選都島区選挙区)、吉川としふみ、たぶち和夫の両堺市議(共に市議選南区選挙区)、新人の吉田ただのり前高槻市議(府議選高槻市・島本町選挙区)が力強く決意を述べた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア