ニュース
12月の地方選 公明25氏(1県7市1町)が挑戦
茨城県議選で大激戦必至
千葉・八千代、西東京市も
12月告示の地方選には、公明党から1県7市1町で計25氏が出馬する。来年の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選をはじめ各地で大激戦が予想されるが、圧倒的な支持拡大で全員当選を勝ち取り、統一選勝利へ弾みをつけたい。=〈 〉内は定数
茨城県議選〈総定数62〉には、公明4氏が4選挙区で現有議席の死守に挑戦する。特に、つくば市選挙区〈5〉は新人の名前の浸透が急務。激戦を制するには人脈総当たりの爆発的拡大が緊要だ。
日立市選挙区〈4〉は少数激戦。公明勝利には他を圧倒する執念の猛拡大しかない。土浦市選挙区〈3〉は、豊富な実績を語り抜く、攻めの拡大が欠かせない。水戸市・城里町選挙区〈6〉は猛烈な支持拡大が必須だ。
7市議選のうち、2市で公明5氏が出馬する。千葉県八千代市議選〈28〉では、有力新人の大量出馬で新旧入り乱れた大混戦に。公明勝利へ新人3氏の名前の浸透とともに、他陣営を圧倒する猛拡大が不可欠。
また、東京都西東京市議選〈28〉は、有力者が多く、し烈な攻防が展開されるのは必至。公明勝利には、新住民への名前の浸透が急がれる。
公明2氏が挑戦するのは5市議選。茨城県笠間市議選〈22〉、福岡県福津市議選〈18〉は安泰説を払拭する猛攻と新人の知名度不足の克服が急務。青森県十和田市議選〈22〉、茨城県坂東市議選〈20〉、千葉県香取市議選〈22〉は、豊富な実績を語り抜く執念の拡大が必要だ。
◇12月告示の地方選公明党予定候補◇
12.2 12.11 茨城 茨城県 62 (総定数)
(つくば市) 5 山本 みわ 53 新
(日 立 市) 4 村本しゅうじ 55 現
(土 浦 市) 3 八島 いさお 66 現
(水戸市・城里町) 6 たかさき 進 61 現
12.4 12.11 茨城 笠間市 22 田村 幸子 63 現
〃 〃 〃 〃 〃 川村 和夫 64 新
〃 〃 〃 坂東市 20 桜井 ひろみ 64 現
〃 〃 〃 〃 〃 まきし 修 65 現
12.6 〃 福岡 小竹町 12 わたなべ由美子 59 新
12.11 12.18 青森 十和田市 22 きだ 量子 57 現
〃 〃 〃 〃 〃 なかじま秀一 64 現
12.11 12.18 千葉 八千代市 28 すえなが たかし 62 現
〃 〃 〃 〃 〃 立川きよひで 54 現
〃 〃 〃 〃 〃 森 たえこ 59 新
〃 〃 〃 〃 〃 石山やすゆき 47 新
〃 〃 〃 〃 〃 たかはし秀行 46 新
〃 〃 〃 香取市 22 たしろ 一男 61 現
〃 〃 〃 〃 〃 辻 たつひろ 61 現
12.18 12.25 東京 西東京市 28 佐藤 公男 59 現
〃 〃 〃 〃 〃 藤田 みちこ 64 現
〃 〃 〃 〃 〃 大林みつあき 51 現
〃 〃 〃 〃 〃 田代のぶゆき 51 現
〃 〃 〃 〃 〃 八矢 よしみ 50 新
〃 〃 福岡 福津市 18 中村 あきよ 63 現
〃 〃 〃 〃 〃 いでぐち忠信 60 新
〈注〉現新、定数は掲載日現在。年齢は投票日現在