公明党トップ / ニュース / p259565

ニュース

2022年10月2日

乳がん早期発見へ啓発

神奈川でピンクリボン街頭 
古屋氏ら

乳がん撲滅へ検診受診を呼び掛ける古屋委員長(中央)と佐々木氏(右から3人目)ら=1日 横浜市

公明党の古屋範子女性委員長(副代表)は1日、乳がん撲滅へ早期発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」(10月)を記念し、党神奈川県本部女性局(局長=西村恭仁子県議)が横浜市内で開いた街頭演説会で「国民の命と健康を守るため、がん対策に全力を挙げる」と訴えた。同県本部の佐々木さやか副代表(参院議員)らが参加した。

古屋委員長らは、乳がん撲滅に向け、早期発見・治療が重要なことから、公明党が無料検診クーポン券の発行や個別の受診勧奨・再勧奨(コール・リコール)を推進し、受診率が5割近くまで上昇したことを強調。その上で、「コロナ禍で乳がん検診を控える人もいるかもしれない。早期発見が命を守ることにつながる。ぜひ検診に行ってほしい」と呼び掛けた。

また、がん治療と仕事の両立を支援するため、健康保険法を改正して傷病手当金の支給方法を改善したことも紹介した。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア