公明党トップ / ニュース / p252655

ニュース

2022年8月13日

公明党から3副大臣

復興・竹谷、財務・秋野、厚労・伊佐氏

政府は12日午後、臨時閣議を開き、第2次岸田改造内閣の各府省庁の副大臣26人を決定した。同日に皇居で行われた認証式で正式に発令された。公明党からは、復興副大臣に竹谷とし子、財務副大臣に秋野公造の両参院議員、厚生労働副大臣に伊佐進一衆院議員が就任した。伊佐氏は、内閣府副大臣を兼任する。

■政務官に文科・伊藤孝、農水・角田、経産・里見氏

 また、政府は同日の臨時閣議で大臣政務官28人も決定し、辞令を交付した。公明党から文部科学大臣政務官に伊藤孝江参院議員が就任したほか、農林水産大臣政務官に角田秀穂衆院議員、経済産業大臣政務官に里見隆治参院議員が起用された。里見氏は、内閣府大臣政務官と復興大臣政務官を兼任する。

 副大臣・大臣政務官に起用された6氏の略歴は次の通り。

【復興副大臣】

竹谷とし子氏(たけや・としこ)党女性局長。元財務大臣政務官。参院3期。公認会計士。税理士。創価大学卒。52歳。

【財務副大臣】

秋野公造氏(あきの・こうぞう)党中央幹事、同九州方面本部長。参院3期。長崎大学大学院修了。医学博士。55歳。

【厚生労働・内閣府副大臣】

伊佐進一氏(いさ・しんいち)元財務大臣政務官。衆院当選4回。米ジョンズ・ホプキンス大学大学院修了。47歳。

【文部科学大臣政務官】

伊藤孝江氏(いとう・たかえ)党女性委員会副委員長、同兵庫県本部副代表。参院2期。弁護士、税理士。関西大学卒。54歳。

【農林水産大臣政務官】

角田秀穂氏(つのだ・ひでお)党国会対策副委員長、同千葉県本部副代表。衆院当選2回。船橋市議4期。創価大学卒。61歳。

【経済産業・内閣府・復興大臣政務官】

里見隆治氏(さとみ・りゅうじ)党労働局長、同国際局次長、同愛知県本部代表代行。参院2期。東京大学卒。54歳。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア