ニュース
小さな声を、聴く力。
統一選、参院選へ 新イメージポスター
山口代表が発表
4月の統一地方選、夏の参院選に向けた党勢拡大へ、公明党は2種類の新たなイメージポスター【写真】を作成した。14日、東京都新宿区の党本部で行われた中央幹事会の席上、山口那津男代表が発表した。
国・地方のネットワークで政策実現する公明党を表す
キャッチコピーは「小さな声を、聴く力。公明党」。全国約3000人の国会議員と地方議員のネットワークで、生活者の声を聴き取り、国政につないで予算や法律に反映してきた公明党の取り組みを表現。小さな声を受け止める公明党が政権にいるからこそ、日本の政治が安定し、国民生活が安定するという思いと決意も込めた。
デザインは、生活者の日常風景のひとコマとして親子の心温まるシーンを2パターン採用。優しく自然な表情で対話する山口代表の姿を組み合わせ、「小さな声を聴く」という党の一貫した姿勢を表している。
中央幹事会で山口代表は、ポスターに込めた思いについて、「国民の政治に対する信頼のもとは、小さな声が実際に届くという実感を持つことだ。実現力があれば政権の安定にも結び付く」と強調。さらに「そうした期待を担う公明党の力は、日本の政治になくてはならないものだと強く訴えたい」と力説した。
新ポスターは今月下旬から全国に張り出される予定。