ニュース
神奈川選挙区=定数4
三浦のぶひろ 現=<自民党推薦>
5選挙区の参院選予定候補を語ろう
安全保障に精通
国会議員で唯一、防衛大学校の教官出身。その経験から、現防衛大綱を議論した与党ワーキングチームに参画。ウクライナ避難民の人道支援も後押し。安全保障政策に万全を期します。
携帯値下げを実現
党青年局長として全国各地で国民の声を聴く運動を主導してきた行動力抜群の若きリーダー。給付型奨学金の創設・拡充や携帯料金の引き下げなど現場の声を次々と形にしてきました。
がん対策を前へ
工学の博士の知見を生かし、科学技術の振興に熱意。ものづくりの技術を医療に生かした医工連携で、体への負担が少ない放射線治療の普及など、最先端のがん治療を前へ進めます。
情勢
法定定数4議席を巡り、2議席獲得をめざす自民現・元はともに優勢。元県知事の維新元は無党派層に浸透し圏内へ。残り1議席を巡り、立民新の2人、共産新と公明現・三浦の計4人が争う大混戦に。
※併せて補欠選挙実施(定数1、任期3年)
党青年局長、同外交部会長。千葉工大卒。東京工大で博士(工学)を取得。元防衛大学校准教授。参院議員1期。47歳。