公明党トップ / ニュース / p234103

ニュース

2022年4月1日

避難民の生活支えよ

日本での長期滞在見据え 
吉田(宣)氏

質問する吉田(宣)氏=31日 衆院本会議場

衆院は31日、本会議を開き、24日にベルギーで開かれた先進7カ国(G7)首脳会合に出席した岸田文雄首相が国会報告を行った。

その後の質疑で公明党の吉田宣弘氏は、首脳会合で岸田首相がウクライナからの避難民受け入れに協力する意向を示したことに触れ、「避難民に寄り添う国内の体制づくりが不可欠」と指摘。「滞在の長期化に備え、自治体、NPO・NGO、経済界、大学などと連携し、日本語学習支援や、住まいの確保、就労・就学などの生活支援を実施すべきだ」と訴えた。

岸田首相は「避難民と受け入れ先のマッチング、日本語教育、就労・就学、定住など円滑な受け入れと生活支援を行っていく」と答弁した。

また、吉田氏は、国連安全保障理事会の常任理事国であるロシアがウクライナを侵略したことで国連安保理が機能しないとの指摘を受け、安保理改革に向けた日本のリーダーシップを要望。岸田首相は「日本の常任理事国入りを含む改革実現に向けリーダーシップを発揮していきたい」と答えた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア