公明党トップ / ニュース / p214873

ニュース

2021年11月30日

この人に聞く 公明党の政務官 

教育や文化の基盤強化に全力 
文部科学大臣政務官 鰐淵洋子 氏

文部科学大臣政務官 鰐淵洋子 氏

――再任の抱負は。

子育て・教育を国家戦略へとめざす公明党の政務官として、あらためて責任の重大さを実感しています。コロナ禍により、“子どもたちが学校に行けない”“舞台公演が開けない”といった苦しい日々が続きました。当たり前の日常を取り戻し、さまざまな事態にも対処できるよう、教育や文化芸術などの基盤を強化するため、全力を挙げます。

――具体的な取り組みは。

これからの時代に生き抜く力を育めるよう、きめ細かな指導体制の構築が必要です。小学校で始まった「35人学級への移行」を円滑に進めるとともに、中学校での実施をめざします。また、1人1台端末を使ったGIGAスクール構想の効果的な実施を引き続き進めます。

一方、子どもを取り巻く課題はコロナの影響もあり、さらに複雑化・多様化し、いじめや不登校、児童虐待、自殺などへの対応がより重要になっています。スクールカウンセラーなどの専門スタッフの確保、育成、配置充実を図ります。また、子どもたちに寄り添った相談体制の強化などにも取り組みます。

――文化については。

人々の心を勇気づけてくれる文化芸術の灯を守るため、今後も現場の声を丁寧に聴きながら、活動の全面再開などに向けた支援の充実を図ります。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア