ニュース
東北被災県の地方選挙 2議会(8選挙区)12人公認
公明党は10日午前、東京都新宿区の党本部で中央幹事会を開き、東日本大震災の影響で今夏以降に予定される被災3県(岩手、宮城、福島)での統一外地方選挙のうち、宮城県議会で4選挙区4人(現職)、仙台市議会で4選挙区8人(現職)の公認を決定した。
※年齢は掲載日現在。定数は今後、改定される場合もあります。
県議会
宮城県
【仙台市青葉区=定数7】
遠藤伸幸 42 現
【仙台市宮城野区=定数4】
庄子賢一 55 現
【仙台市太白区=定数5】
横山昇 51 現
【仙台市泉区=定数5】
伊藤和博 59 現
政令市議会
仙台市
【青葉区=定数15】
嶋中貴志 58 現
鎌田城行 56 現
【宮城野区=定数10】
小野寺利裕 62 現
佐々木真由美 54 現
【太白区=定数12】
鈴木広康 56 現
佐藤和子 60 現
【泉区=定数11】
小田島久美子 56 現
佐藤幸雄 50 現
10日の中央幹事会で決定した東北被災3県のうち宮城県の一般市町議会選挙の公認は次の通り。
◆宮城県塩釜市
浅野敏江(66) 現
小野幸男(54) 現
菅原善幸(60) 現
◆宮城県角田市
馬場道晴(53) 現
◆宮城県多賀城市
根本朝栄(65) 現
阿部正幸(53) 現
斉藤裕子(53) 現
◆宮城県富谷市
安住稔幸(64) 現
浅野直子(60) 現
◆宮城県村田町
菊地睦夫(66) 現
◆宮城県七ケ浜町
熊谷明美(58) 現
◆宮城県大郷町
和賀直義(70) 現