公明党トップ / ニュース / p172863

ニュース

2021年6月24日

選択的夫婦別姓「公約」に

竹内政調会長、社会変化を捉えて議論

公明党の竹内譲政務調査会長は23日、衆院第2議員会館で記者会見し、夫婦同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」について、昨年9月の党全国大会で党として導入を推進すると明言したことに触れ、次期衆院選に向けて「当然、公約に入ってくる。ジェンダー平等という流れがあるので、その一環だ」と力説した。

23日に最高裁が、夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定を「合憲」と判断したことについては、現在の法律解釈に基づいて結論が出されたとの見解を示した上で「(選択的夫婦別姓は)国民の理解が広がりつつある。社会状況の変化を捉えながら、時代に合った判断をするべきではないか。今後、国会でしっかりと議論したい」と語った。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア