公明党トップ / ニュース / p163837

ニュース

2021年5月11日

公明、コロナ対策で緊急要望

円滑な接種、事業者支援へ

緊急申し入れを行う道議会公明党の森団長(右から5人目)ら=10日 北海道庁

【北海道】北海道議会公明党(森成之団長)は10日、道庁内で鈴木直道知事宛てに、新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急申し入れを行った。

席上、森団長らは、札幌市にまん延防止等重点措置が適用されている現状を指摘。その上で①ワクチンの円滑な接種に向け、医療従事者の確保、供給日程や安全性などの周知徹底②いつでも必要なPCR検査を受けられる体制の拡充③融資制度の枠拡大など、観光関連業者などへの支援強化――などを求めた。

大村知事(右から4人目)に要望書を手渡す犬飼団長(左隣)ら=10日 愛知県公館

【愛知県】公明党の愛知県議団(犬飼明佳団長)と名古屋市議団(田辺雄一団長)は10日、県公館で大村秀章知事に会い、営業時間短縮で経営が厳しい事業者への支援を要望した。

犬飼団長らは①酒類を提供する飲食店への支援充実、関連する酒販業者やタクシー事業者などへの支援②一時支援金の対象とならない事業者への支援③「新しい生活様式」に関わる事業展開や働き方の変化に伴う設備・機械の導入に対する補助――の3点を求めた。

大村知事は「対策をつくっていきたい」と答えた。

「区民が円滑にワクチン接種できる環境整備を」と訴える古城都議(右から2人目)ら=10日 東京・新宿区

【東京・新宿区】公明党新宿総支部の古城まさお総支部長(都議、都議選予定候補=新宿区)らは、新宿区役所で吉住健一区長に対し、区民が円滑に新型コロナワクチンを接種できるよう、インターネットでの予約申し込みを区役所や特別出張所などで区内の大学生らがサポートする「申し込みお助け隊」の結成など計13項目を要望した。

吉住区長は「接種に伴う不安を少しでも解消できるよう取り組む」と答えた。

川勝知事(左から3人目)に緊急要望を行った蓮池団長(左隣)ら=10日 静岡県庁

【静岡県】公明党静岡県議団(蓮池章平団長)は10日、県庁で川勝平太知事に会い、ワクチン接種の円滑な実施などを求める緊急要望書を手渡した。

蓮池団長らは①医療従事者への接種を今月末までに、高齢者への接種を7月末までに完了する②市町への助言や関係団体への支援、大規模接種の実施③接種を担う医療従事者への支援の拡充④中小・小規模事業所への支援――など6項目を求めた。

川勝知事は「現場の声を聞き、市町と連携して進めていく」と応じた。

菊池副知事(中央左)に要望書を手渡す山田団長(右隣)ら=10日 岡山県庁

【岡山県】公明党岡山県議団(山田総一郎団長)は10日、県庁内で菊池善信副知事に対して、伊原木隆太知事宛ての新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書を手渡した。

山田団長らは、①医療提供体制のさらなる充実②まん延防止等重点措置の適用申請と対策強化③検査戦略の強化④ワクチン接種の円滑な推進⑤県民への情報発信――の5点を求めた。

菊池副知事は前向きに検討する考えを示した。

上田副知事(中央左)に要望する麻生団長(右隣)ら=10日 長崎県庁

【長崎県】公明党長崎県議団(麻生隆団長)は10日、県庁で中村法道知事宛てに新型コロナに関する緊急申し入れを行った。上田裕司副知事が応対した。

席上、麻生団長らは「ワクチン接種をはじめ、施策を前に進めてもらいたい」と強調。その上で、ワクチン接種について医療従事者は5月末までに、高齢者は7月末までに完了するよう要請した。

また、長崎市で感染者が急増している状況などを踏まえ、病床・宿泊療養施設や検査体制の充実、人流減少対策の強化、事業者支援の拡充なども求めた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア