公明党トップ / ニュース / p126097

ニュース

2018年2月17日

児童・生徒と地域の川沿いに花植え

六間川をきれいにする会 
千葉

松戸市の公明党員らを中心にした「六間川をきれいにする会」(上田道男会長)はこのほど、市内を流れる六間川沿いの花壇に花を植える美化活動を行った。これには、環境教育の一環として、地元の小学生104人と高校生318人が参加したほか、岩瀬麻理市議が駆け付けた【写真】。

同会は20年以上前に結成され、年3回の花植えと、ごみ拾いを行っている。また、市などから委託され、年4回、川の水質調査を実施。これらの活動が評価され、市や県から表彰を受けるなど信頼を広げている。

この日、ハボタンやパンジーなど約1500株の花々を植えた上田会長らは、「これからも生徒たちと美しい六間川をつくっていきたい」と語っていた。

公明新聞のお申し込み

公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。

定期購読はこちらから

ソーシャルメディア