menu
バックナンバー 2018年 10月

10/26(金)は水戸から座間に戻る前に地元「タウンニュースに載ってたね!」と何人かの方からラインやメールでご連絡いただきました。翌土曜日は横浜で県本部大会が開かれ上田勇県本部代表が再任されました。大会では来年の統一地方選立候補予定者の代表と佐々木さやか参議院議員も決意を述べました。

午前中は、大阪府高石市議会総務文教常任委員会の皆さんが座間市環境美化条例について行政視察においで下さいました。高石市のマスコットキャラクターは天女で今日10月24日はゴロ合わせでテンニョ(1024)の日となるそうです。
午後からは北海道岩見沢市議会議会運営委員会の皆さんが座間市議会の議会運営、特に予算決算常任委員会のあり方について視察に来ていただきました。
両市共に歓迎のご挨拶させていただきました。

第3日曜日の相模が丘朝市は楽しい交流の場となっています。私はいつもの交通整理役です。
次に伺った立野台小学校でのスポレクフェスティバルでは議会を代表してのご挨拶のあとでグラウンドゴルフを初体験させていただきました。方向と力加減が難しいスポーツです。
午後からはポンプ車操法の部で神奈川県大会で優勝した消防団第5分団の全国消防操法大会報告会に参加させていただきました。結果は全国第7位入賞の成果でした。
選手の皆さん!お疲れ様でした。
報告会は途中から次回第27回全国大会に向けての決起大会の様相を呈していました!

晴天に恵まれて予定されていたイベントに全て参加出来ました。
相模野小の「ふれあい祭り」、相模中学校での「青少健フェスティバル」、そして相模が丘小学校体育館では「地域老連の運動会」に伺いました。その後は本日のメインイベントとなる台湾高座会留日75周年を記念する「顕彰碑の除幕式」と大和シリウスで開催された「歓迎大会」に参加しました。記念碑は大戦中、台湾少年工が働いていた工廠隣接の芹沢公園内に建立されました。そして障害者施設「アガぺ祭り」ではご挨拶させていただきました。

市内事業所が日頃の練習の成果を競う第14回座間市初期消火競技大会ではご挨拶のあと、時間の許す限り競技を観戦いたしました。
午後からは県市議会議長会定例会に副会長として出席するため逗子市に向かいました。会場となった海沿いのリビエラ逗子マリーナでは定例会の前に宇宙飛行士 山崎直子氏の「宇宙から見た地球」の講演を伺う研修会がありました。

昨日は座間市シルバーセンターの会員主催の「シルバーフェスティバル」で議会を代表して挨拶。
今日の午前中は雨が心配されましたが時折日が差してきました。
地元相模が丘地区の「市民レクレーション大会」と日産座間事業所でのひまわりフェスタで議会を代表してご挨拶させていただきました。開会式では創意工夫展の表彰式も行われ議長賞の授与も行いました。
みなさんお出かけ下さい!

前泊で昨日の朝から新潟県長岡市で開かれている全国都市問題会議に出席しています。今年の会議テーマは「市民協働による拠点づくり」についてです。
会場のなったアオーレ長岡は一般報告を行った建築家・東大教授の隈研吾氏の設計で温もりのある佇まいとなっています。休憩スペースには山古志の闘牛も応援に来てくれてびっくりしました。
また、隣接されているガラス張りの市議会議場は一階広場から丸見えですが、流石に本会議中はカーテンが閉められるようです。

座間市消防団第5分団の代表がポンプ車操法の部で神奈川県大会優勝の栄冠を勝ち取り10/19富山県で開催される第26回全国消防操法大会に臨みます。影で支えてこられたご家族のご苦労に感謝し、選手諸君には全国の重圧を跳ね除け波いる強豪を退け、思う存分の活躍を期待して激励致しました。
頑張れ!消防団!

スカイアリーナで開かれた市老連「ソレイユ座間の体育祭」のあとは小田急相模原駅周辺の「オダサガロードフェスタ」に伺いました。こちらは相模原市域ですがオダサガ住民にとっては座間市民も一緒に楽しめるイベントです。そのあとはお隣大和市にある障がい者施設「松風園まつり」にお邪魔致して遅目の昼食に名物カレーとお蕎麦をいただきました。
どちらも地域のパワーを感じる催しで多くの来場者で賑わっていました。

月曜日は台風24号の被害対応で始まり延期になっていた地元小学校2校の運動会に伺ったあと近隣10市議会と関係機関へ議長就任の挨拶回りを始めました。挨拶回りは4日までを予定しています。その間も新教育長就任式でのご挨拶や遺族会主催の慰霊祭への参列、市主催の戦没者追悼式では議会を代表して追悼の言葉を述べました。

Twitter
アーカイブ
サイト管理者
座間市 上沢本尚
kamisawan@gmail.com