3月議会スタート
2月27日(木)。米子市議会の3月定例会が開会しました。
3月2日は公明党の質問日。10時から始まります。
4人でまとめた41項目について前原議員が代表質問。続いて関連質問には、わたくし矢田貝▶︎今城議員▶︎安田議員と続きます。
私は、
【1】包括的な相談支援体制について
①切れ目ない総合相談
②自立相談支援の充実
③ひきこもり支援
【2】地域共生社会の実現に向けた取り組みについて
①アウトリーチの支援体制
②認知症施策の充実
について関連質問いたします。
新型コロナウイルスへの対応をしながら、新年度予算についても審議します。
いつにも増してタイトな議会。市の職員は相当集中して臨まれると思います。私もこの週末は質問原稿を練り上げます。毎回のことですが、全力で頑張ります。市民の皆さまから託された立場、市民サービス向上に頑張る市当局の職員の努力に応えなければなりませんので。