米子市議会 安田篤

official web site

米子市内小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月28日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月28日

コロナ12月28日(月曜日)更新

彦名小学校・淀江中学校

1 新規陽性者の確認と今後の対応

  新規陽性者数

【判明日】

臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数
(1)彦名小 1名

【2月27日(日曜日)】

2月28日(月曜日)に一部の学級 2月28日(月曜日) 約40名
(2)淀江中 1名

【2月27日(日曜日)】

約40名

検査状況や結果によっては、臨時休業等の延長を行なう場合もあります。

就将小学校

2 2月27日(日曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  新規陽性者数

【判明日】

接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数 結果判明日 陽性者数
(3)就将小 1名

【2月26日(土曜日)】

2月27日(日曜日) 約50名 2月27日(日曜日) 3名

同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月28日(月曜日)~3月2日(水曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。

引き続き、学校及び児童生徒や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応をしてまいりたいと思いますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

2月27日(日曜日)更新

福生東小学校・福米東小学校

1 2月25日(金曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査結果
結果判明日 陽性者数
(1)福生東小 2月24日(木曜日)~25日(金曜日)に一部の学級 2月25日(金曜日) 0名
(2)福米東小 2月25日(金曜日)に一部の学級 2名

(1)については、接触者全員の陰性が確認されたことを受けまして、2月28日(月曜日)から再開することとします。

(2)については、同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月28日(月曜日)~3月1日(火曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。なお、この学級とは別の、接触者全員の陰性が確認された学級については、2月28日(月曜日)から再開することとします。

車尾小学校

2 2月26日(土曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  新規陽性者数

【判明日】

接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数 結果判明日 陽性者数
(3)車尾小 1名

【2月25日(金曜日)】

2月26日(土曜日) 約30名 2月26日(土曜日) 2名

(3)については、同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月28日(月曜日)~3月2日(水曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。

公立保育園における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月28日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月28日

コロナ【2月28日更新】

南保育園

米子市立南保育園においては、クラスター対策条例に基づき、臨時休園としておりましたが、米子保健所による指導のもと施設点検を実施し、鳥取県からクラスター施設としての認定を解除されたことを受けまして、3月1日(火曜日)から保育園を再開することとします。
引き続き、保育園および園児や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応に努めてまいりますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

米子市内小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月25日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月25日

コロナ12月25日(金曜日)更新

福米東小学校

1 新規陽性者の確認と今後の対応

  新規陽性者数

【判明日】

臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数
福米東小 2名【2/24(木曜日)】 2月25日(金曜日)に一部の学級 2月25日(金曜日) 約90名

 なお、検査状況や結果によっては、臨時休業等の延長を行なう場合もあります。

就将小学校・河崎小学校・車尾小学校

2 2月24日(木曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査結果
結果判明日 陽性者数
(1)就将小 2月24日(木曜日)に一部の学級 2月24日(木曜日) 0名
(2)河崎小 0名
(3)車尾小 3名

(1)(2)については、接触者全員の陰性が確認されたことを受けまして、2月25日(金曜日)から再開することとします。

(3)については、同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月25日(金曜日)~27日(日曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。なお、この学級とは別の、接触者全員の陰性が確認された学級については、2月25日(金曜日)から再開することとします。

 

引き続き、学校及び児童や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応をしてまいりたいと思いますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

米子市内小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月24日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月24日

コロナ22月24日(木曜日)更新

車尾小学校・河崎小学校・就将小学校・福生東小学校

1 新規陽性者の確認と今後の対応

  新規陽性者数【判明日】 臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数
車尾小 2名【2/22(火曜日) 2月24日(木曜日)に一部の学級 2月24日(木曜日) 約70名
河崎小 1名【2/22(火曜日) 約30名
就将小 1名【2/23(水曜日) 約40名
福生東小 1名【2/23(水曜日) 2月24日(木曜日)~25日(金曜日)に一部の学級 2月25日(金曜日) 約30名

 なお、検査状況や結果によっては、臨時休業等の延長を行なう場合もあります。

義方小学校

2 2月22日(火曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査結果
結果判明日 陽性者数
義方小 2月22日(火曜日)に一部の学級 2月22日(火曜日) 0名

上記の学校において、接触者全員の陰性が確認されたことを受けまして、2月24日(木曜日)から再開することとします。

就将小学校・加茂小学校

3 2月23日(水曜日)PCR検査の結果と今後の対応

  新規陽性者数【判明日】 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数 結果判明日 陽性者数
(1)就将小 1名【2月22日(火曜日) 2月23日(水曜日) 約30名 2月23日(水曜日) 1名
(2)加茂小 1名【2月22日(火曜日) 約30名 3名

(1)(2)ともに、同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月24日(木曜日)~27日(日曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。

引き続き、学校及び児童生徒や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応をしてまいりたいと思いますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

2月22日(火曜日)更新

義方小学校

1 新規陽性者の確認と今後の対応

  新規陽性者数【判明日】 臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数
義方小 1名【2/21(月曜日) 2月22日(火曜日)に一部の学級 2月22日(火曜日) 約30名

 なお、検査状況や結果によっては、臨時休業等の延長を行なう場合もあります。

市民の皆様へ(市長メッセージ)  

米子市情報提供 / 2022年2月24日

よなごし本市において、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が再び急拡大し、こどもの関連施設等でのクラスター事例が増加しております。子どもたち、ご高齢の方、あなたと家族を守るため、今一度基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

特に、子どもの感染事例が多いことから、子どもの体調の変化には留意いただき、マスクの着用やこまめな手洗い・換気、会食の際に大声を控える、体調が悪ければ出勤を控えるなどの基本的な感染対策は引き続き徹底いただきますようお願いします。

また、ワクチン接種も有効な対策となりますので、3回目接種も含め、ワクチン接種の積極的な検討もお願いいたします。

なお、新型コロナウイルスは、誰もが感染しうるものであり、感染者や濃厚接触者への誹謗中傷などの差別的言動は、人権侵害にあたります。相手を思いやる気持ちを大事にしていただき、本市の「新型コロナウイルスに関する人権侵害を防ぐ、3つの宣言」を実行し、人権に配慮した思いやりのある行動をとっていただきますよう、重ねてお願いいたします。

令和4年2月23日
米子市長 伊木隆司

リンク … 新型コロナウイルス感染症の影響によりお困りの方への相談窓口

リンク新型コロナウイルス感染症に関する米子市からのお願い

リンク … 新型コロナウイルスに関する人権侵害を防ぐ、3つの宣言

掲載日:2022年2月23日

公立保育園における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月23日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月23日

こうえん1【2月23日更新】

春日保育園

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月22日(火曜日)、臨時休園としていましたが、PCR検査を受けた接触者全員の陰性が確認されたことを受けまして、2月24日(木曜日)から保育園を再開することとします。
引き続き、保育園および園児や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応に努めてまいりたいと思いますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

【2月22日更新】

春日保育園

昨日2月21日(月曜日)、春日保育園の関係者1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが分かりました。
このことを受けまして、同園を本日2月22日(火曜日)、臨時休園とします。
なお、米子保健所による指導のもとに、接触者約7名に対して、今後PCR検査を実施します。検査状況や結果によっては、臨時休園の延長を行なう場合もあります。
保育園及び園児や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応に努めてまいりますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する米子市からのお願い  

米子市情報提供 / 2022年2月23日

 てあらい3

  米子市オミクロン株リバウンド防止の緊急メッセージ

米子市民の皆さんへ オミクロン株のリバウンドを防止するためにご協力をお願いします

 

  1. 家庭内での感染が引き続き多い状況です。家に帰ったらまずは手洗いなどの基本的な感染防止対策の徹底を今一度お願いします。
  2. 小さな子どもへの感染事例が急増しています。子どもの体調の変化に留意して、施設内では換気も徹底をしましょう。
  3. 外出先でも感染防止対策を徹底し、外食は感染対策がとれたお店を利用するなど心掛けましょう。
  4. 感染不安のある方は、ぜひ無料検査をお受けください。
  5. 感染拡大防止・重症化予防のため、ワクチン接種をご検討ください。
掲載日:2022年2月22日
 

令和4年2月~3月中のコンビニ交付システムメンテナンスのお知らせ  

米子市情報提供 / 2022年2月22日

コンビニ

 

令和4年2月28日(月曜日)から3月4日(金曜日)期間、令和4年3月15日(火曜日)から3月18日(金曜日)期間はメンテナンス作業のため、コンビニ交付システムを停止します。

すべてのコンビニ店舗で全証明書を取得することができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

米子市内小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について【2月21日更新】  

米子市情報提供 / 2022年2月22日

2月21日(月曜日)更新

明道小学校・義方小学校・住吉小学校・和田小学校・湊山中学校・尚徳中学校

1 新規陽性者の確認と今後の対応

  新規陽性者数【判明日】 臨時休業日とその対象 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数
明道小 1名【2/19(土曜日)】1名【2/20(日曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学級 2月21日(月曜日) 約50名
義方小 1名【2/19(土曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学級 2月21日(月曜日) 約30名
住吉小 2名【2/19(土曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学級 2月21日(月曜日) 約60名
和田小 1名【2/20(日曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学年 2月21日(月曜日) 約30名
湊山中 1名【2/20(日曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学級 2月21日(月曜日) 約30名
尚徳中 1名【2/19(土曜日)】 2月21日(月曜日)に一部の学級 2月21日(月曜日) 約40名

なお、検査状況や結果によっては、臨時休業の延長等を行なう場合もあります。

福米東小学校・彦名小学校

2 PCR検査の結果と今後の対応

  新規陽性者数【判明日】 接触者へのPCR検査
PCR検査実施日 接触者数 結果判明日 陽性者数
(1)福米東小 1名【2月19日(土曜日)】 2月20日(日曜日) 約30名 2月20日(日曜日) 1名
(2)彦名小 2名【2月19日(土曜日)】 2月20日(日曜日) 約20名 2月20日(日曜日) 0名

(1)(2)ともに、同一学級において複数の陽性者が確認されたことを受けまして、2月21日(月曜日)

~23日(水曜日)の間、一部の学級を閉鎖することとします。

 

引き続き、学校及び児童生徒や家庭への誹謗中傷、差別的扱い等がないよう万全な対応をしてまいりたいと思いますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

 

ますく22月20日(日曜日)更新

加茂小学校・弓ヶ浜小学校・加茂中学校

米子市立加茂小学校および米子市立加茂中学校において、2月17日(木曜日)~18日(金曜日)の間、一部の学級を臨時休業とし、接触者へのPCR検査を実施した結果、全員の陰性が確認されました。このことを受けまして、2月21日(月曜日)から当該の学級を再開することとします。

また、米子市立弓ヶ浜小学校において、2月18日(金曜日)、一部の学年を臨時休業とし、接触者へのPCR検査を実施した結果、全員の陰性が確認されました。このことを受けまして、2月21日(月曜日)から当該の学年を再開することとします。

米子市職員のPCR検査陽性について(2月21日更新)  

米子市情報提供 / 2022年2月22日

よなごし2月21日更新

  • 2月20日(日曜日)夜、米子市福祉保健総合センター「ふれあいの里」(錦町)に勤務している職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
  • 当該職員は2月16日(水曜日)まで勤務していました。
  • 当該職員の職場における濃厚接触者はおりません。
  • 当該職員が勤務していた執務室や共用部分に関しては、すでに消毒作業を終えており、通常どおり業務を行っています。2月24日(木曜日)以降の新型コロナワクチン接種も予定どおり行ないます。

2月21日更新

  • 2月20日(日曜日)昼、中央ポンプ場(内町)に勤務している職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
  • 当該職員は2月16日(水曜日)まで勤務していました。
  • 当該職員の職場における濃厚接触者はおりません。
  • 当該職員が勤務していた執務室や共用部分に関してはすでに消毒作業を終えており、通常どおり業務を行っています。

2月21日更新

  • 2月18日(金曜日)夜、米子市役所第2庁舎(東町)に勤務している職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
  • 当該職員は2月15日(火曜日)まで勤務していました。
  • 当該職員の職場における濃厚接触者はおりません。
  • 当該職員が勤務していた執務室や共用部分に関してはすでに消毒作業を終えており、通常どおり業務を行っています。

2月21日更新

  • 2月16日夕方、中央ポンプ場(米子市内町)に勤務している職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
  • 当該職員は2月15日(火曜日)まで勤務していました。
  • 当該職員の職場における濃厚接触者はおりません。
  • 当該職員が勤務していた執務室や共用部分に関してはすでに消毒作業を終えており、通常どおり業務を行っています。