menu

令和4年11月議会

1.市民の生活環境の改善を!

  ~ゴミ屋敷対策条例制定~

2.災害等緊急時の市職員の体制強化

  ~家賃補助で市内在住への誘導支援~

3.中央通り賑わい創出の起爆剤

  ~スケートボードパーク~ 

 

 

令和4年8月議会

1.市民に寄り添う、行政手続きを目指して

  (1)マイナンバーカード・マイナポイント申請のサポート強化

  (2)ライフイベントにおける手続きを1ヵ所でできる総合窓口の実現へ

      ~転入・結婚・出産・就職・おくやみ~

  (3)手間がかかる「不在者投票」の改善

 

 

令和4年6月議会

1.四日市市のグリーン&デジタル政策について

  (1)デジタル化について

      1)地方公共団体情報システムの標準化

      2)オンライン手続き

      3)書かない窓口

      4)リモート対応窓口

   (2)グリーン化について

      1)地球温暖化対策実行計画見直し

      2)民生部門のカーボンニュートラル

      3)再生可能エネルギー源の電力調達

 

 

令和3年度は、議長のため、一般質問をしていない

 

 

令和3年2月議会

1.「健康・元気都市四日市」を目指せ!

   (1)保健所の保健師拡充で「健康・元気都市四日市」

       ~コロナウイルスに負けるな~

   (2)積極的自立支援で「健康・元気都市四日市」

2.工場夜景の新たな観光スポット「配管橋」ライトアップ

 

 

令和2年12月議会 代表質問

1.市長の所信表明に関連して、2期目4年間のまちづくりについて

    ~地域で暮らせるまちづくりと魅力的な中心市街地~

 

 

令和2年8月議会

1.持続可能で災害に強いまち「四日市」を目指して

      ~激甚化・頻繁化・日常化~

   (1)災害に強い給食センター

   (2)電気自動車を活用したエコ&レジリエンス

   (3)2050年ゼロカーボンシティ(CO2排出量実質ゼロ)を目指して

 

 

令和2年2月議会 代表質問

1.市長の所信表明と令和2年度当初予算に関連して

    ~2030年を目指して、持続可能な開発目標~

 

 

令和元年11月議会

1.防災・減災・縮災を政策の主流に

    ~市民の命と財産を守るために~

   (1)地籍調査の推進

   (2)大規模盛土造成調査と崖地防災対策工事助成

   (3)内水氾濫対策

      1)河川改修工事(浚渫)

      2)住宅かさ上げ等工事助成制度

   (4)マイ・タイムライン

      1)家族防災手帳の活用とリニューアル

    (5)災害時EV(電気自動車)電源活用協定

 

 

令和元年8月議会

1.四日市に人を呼び込み、まちの活性化を!

    ~観光協会の法人化、そして日本版DMO設立へ~

 

 

令和元年6月議会

1.電気の道 電力インフラの点検・整備について

2.防災備蓄食料の有効活用について

    ~食品ロス削減への取組み~

 

 

平成31年2月議会

1.誰もが自由に移動できる公共交通について

   (1)四日市市都市総合交通戦略の検証と課題

   (2)地域に合った移動手段の確保

2.誰一人取り残されない防災

    ~災害時ケアプラン(避難のための個別支援計画)~

 

 

平成30年11月議会

1.地域の防災力・防災拠点(避難所)機能の強化

   (1)台風21号による羽津北小学校の停電と

         羽津中学校の断水のその後の対応

   (2)地域住民でつくる地区防災計画

      ~マイ・タイムライン~

   (3)避難所の環境改善と機能強化

      1)一人あたりの居住スペース

      2)トイレの男女比1:3

      3)ペットの避難ガイドライン

   (4)避難所である小中学校体育館への冷暖房機の設置

 

 

平成30年8月議会

1.スマート自治体を目指して

    ~職員半減を見越した改革論を~

   (1)北勢地域の中核たる四日市市を目指して

   (2)民間への業務委託の更なる推進

   (3)3歳から5歳の保育料無償化による、市立幼稚園の方向性

2.学校での暑さ対策について

   (1)現状の暑さ対策

   (2)電気契約の入札で経費削減を

   (3)給食室の食中毒対策

   (4)小中学校の指定避難所としての暑さ対策

 

 

平成30年2月議会

1.保育園・幼稚園と小学校の連携について

    ~アレルギー対応~

2.複数の公共施設(業務)の包括的な民間委託について

    ~民間の創意工夫やノウハウを活用した維持・管理~

   (1)下水道施設の包括的民間委託

   (2)霞ヶ浦緑地公園と中央緑地公園内施設の包括的民間委託

 

 

平成29年11月議会

1.地域・防災拠点である小中学校の機能強化

   (1)災害時の避難に関する課題について

   (2)屋内運動場(体育館)の機能強化

   (3)屋外プールの今後の方向性

 

 

平成29年8月議会

1.防災・減災、災害に強いまち 四日市を目指して

   (1)四日市版「国土強靭化地域計画」の進捗状況は

      ~脆弱性評価項目の数値的評価~

   (2)計画的な、道路空洞化調査

   (3)トイレのバリアフリー化

   (4)あすなろう鉄道沿線の排水環境の改善

   (5)被災地「新地町」への職員派遣の検証

 

 

平成29年2月議会

1.市民ニーズを捉えた公共施設マネジメント

   (1)図書館を利用しない市民のニーズ

   (2)利用者一人当たりのフルコスト

   (3)公費負担と受益者負担

   (4)公共施設マネジメント担当チーム

 

 

平成28年8月議会

1.市民の生活環境改善への取り組み

   (1)空き家の対策条例制定後の取り組み

   (2)ごみ屋敷に対する取り組み

2.公共施設等総合管理計画について

3.観光・シティープロモーション施策の今後

 

 

平成28年6月議会

1.四日市市の地球温暖化対策について

   (1)CO2削減への取り組み状況

   (2)エネルギーの地産地消の推進

2.子ども達の「冒険遊び場」プレーパークについて

 

 

平成28年2月議会

1.18才参政権へ、若者の政治参加への取り組み

   (1)18才参政権への啓発

   (2)大学構内への期日前投票所の設置

   (3)学校における主権者教育

   (4)18才・19才の「投票権の空白」を解消する法改正

   (5)期日前投票所の開設時間の拡大

2.定住人口増へ、スムーズな開発審査手続きを

 

 

平成27年11月議会

1.市民の住生活環境の改善と充実について

  (1)ごみ屋敷への取り組み

  (2)土地の境界線を決める地籍調査

2.観光及びシティープロモーションについて

 

 

平成27年6月議会

災害に強いまち四日市を目指して

1.四日市版「国土強靭化地域計画」策定について

2.防災・減災に向けて

  (1)タイムライン(事前行動計画)

  (2)大規模施設の耐震化

  (3)平成12年以前(耐震基準改正)の木造住宅耐震化

  (4)道路路面下の空洞化調査

  (5)「白い小箱運動」の推進

  (6)感震ブレーカーの設置

 

 

平成27年度は副議長のため、一般質問をしていない

 

 

平成26年2月議会

1.災害に強いまちづくりを目指して

~「国土強靭化地域計画」の策定~

2.「おもてなし」の観光施設整備

  (1)案内表示

  (2)駐車スペースの確保

  (3)トイレの確保

 

 

平成25年11月議会

1.大規模施設の耐震化について(改正耐震改修促進法が施行)

2.3人目の子ども保育料無料化拡充について

3.三重テラスを活用した四日市の魅力情報発信

 

 

平成25年6月議会

1.命を守る公共インフラの保全管理及び整備推進

~防災・減災ニューディール政策~

  (1)インフラの一元管理取りまとめの予定時期と対象施設

  (2)公共インフラマネジメント白書及び計画の作成

  (3)各河川流域全体の雨水流出量調査の進展は

  (4)北勢バイパスの推進状況

2.四日市観光・コンベンション協議会について

      ~情報発信強化~

3.市職員の任意自動車保険加入確認の必要性について

4.子ども議会のその後の対応について

  (1)四日市シティロードレースの顕彰の拡大

  (2)霞ヶ浦球場の駐輪場の設置

 

 

平成25年2月議会

災害に強いまち、四日市を目指して パートII

~防災・減災ニューディール政策~

1.公共インフラの耐震化と長寿命化

  (1)道路・橋などのコンクリート構造物のデータ管理

  (2)公共施設と学校の耐震化・長寿命化におけるデータ管理

  (3)道路の空洞化・橋などのコンクリート構造物内部の詳細な調査

2.斜面を守り、地球環境を守る、フォレストベンチ工法

 

 

平成24年11月議会

1.四日市市のエネルギー政策について パートII

~節電とエネルギーの地産~

2.「観光元年」宣言から2年、どのように観光施策が進んだのか

3.命と生活を守る、耐震化政策

 

 

平成24年8月議会

1.四日市市のエネルギー政策について

   ~節電とエネルギーの地産~

 

 

平成24年6月議会

1.災害につよいまち、四日市を目指して

   ~防災・減災ニューディール政策~

  (1)橋梁の耐震化・長寿命化

  (2)総合治水対策(河川)

  (3)建築物の耐震化

  (4)近鉄四日市駅の耐震化

  (5)津波避難施設

 

 

平成23年11月議会

1.「観光元年」の検証と今後の観光施策について

2.四日市市地球温暖化対策条例の制定について

 

 

平成23年9月議会

1.新しい縁 ~法の縁~

  (1)成年後見制度利用促進について

 

 

平成23年6月議会

1.市民の命と生活を守る、防災対策

 ~行政と市民の協働で進める防災対策と被災者支援システムの導入~

2.四日市市の施策について

 ~借上げ市営住宅と空き家バンクの導入による、

ライフステージにあった住まい施策~

3.期日前投票の利便性向上について

 

 

平成23年3月議会

1.空き家・空き地の適正管理について

2.踏切における歩行者・自転車の安全対策について

3.犬・ネコの殺処分ゼロを目指す施策について

 

 

平成22年12月

1.情報発信する観光行政

  (1)行政と観光協会の連携・支援

  (2)四日市のPR

  (3)観光における港の位置付け

 

 

平成22年9月議会

1.ヒートアイランド現象対策について

  (1)水道水ミストを活用した施策

  (2)都市計画マスタープランに基づく「緑の基本計画」

2.個人木造住宅の耐震化推進施策について

 

 

平成22年6月議会

1.市政の情報一元化と情報発信力について

2.緊急小口貸付事業(福祉金庫貸付事業)について

 

 

平成22年3月議会

1.燃やさない文明(火を燃やさなければCO₂はでない

  (1)四日市市地球温暖化対策地域推進計画について

  (2)市民レベルのごみ減量化推進について

2.積極的な観光施策

3.市民の文化・スポーツ・社会教育活動の利便性向上

 

 

平成21年12月議会

1.救急医療情報キットについて

2.資源(ゴミ)回収、推進について

  (1)エコステーションの設置助成金制度化

  (2)廃食用油回収でBDF事業化

 

 

平成21年9月議会

1.校庭の芝生化について

2.防災拠点のシンボル灯設置について

 

 

平成21年3月議会

1.地域公共交通計画について

2.モビリティ・マネジメント(MM)について

 ~環境と公共交通を守り創てるために~

  (1)職場のMM(エコ通勤)

  (2)学校のMM

  (3)転入者のMM

3.地域福祉権利擁護事業に申し立てできない人への

             セーフティーネットについて

 

 

平成20年9月議会

1.災害対策について

  (1)災害時に市民の命と財産を守る危機管理強化

 

 

平成20年3月議会

1.街区基準点について

2.新型インフルエンザについて

3.奨学金制度について

4.市税のコンビニ収納導入について

 

 

平成19年9月議会

1、市立四日市病院の利便性向上を目指して

2、災害時要援護者支援活動の要援護者情報の共有化

 

 

Twitter
サイト管理者
四日市市 樋口博己
higuchi@m5.cty-net.ne.jp