menu

29日19時30分から総合文化ホールアルテピアで8月度公明党安来支部会を行いました。
動画の働き方改革関連法案のOKAMOTOトピックを見て、働き方改革について皆で学びました。先日行われた方面夏季議員研修会の内容、沖縄県知事選、100万人訪問調査活動の報告など最近の状況について私からさまざまお話しさせていただきました。

本日、松江駅前と安来市内で終戦記念日松江総支部街頭演説会を行いました。
コメ助Tシャツを着て街頭に立たせていただきました。
今日は、昼から雨の予定でしたが、何とかお天気の中行うことができました。しかし、今日も猛暑です!体調管理を万全にして頑張りましょう!

本日、5年前から地元の若者を中心に行われている、やすだ竹灯篭まつりが開催され、参加しました。
今年の一文字は「笑」でした。
地区の皆さまにたくさん参加していただき、とても盛会でした。
「笑」の文字のように、家庭も地域も笑いの絶えない日々でありますよう願うものです。また、会場全体に広がる竹灯篭の幻想的な明かりにとても癒されました。
開催していただいた関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

本日、地元安田地区で、5年前から地域の若者たちが立ち上げた手作りのお祭り、竹灯篭まつりが開催され参加しました。
今年の一文字は、「笑」でした。
安田地区の多くの皆さまに参加していただき、大盛況でした。
「笑」の文字通り、いつも笑いの絶えない家庭、地域でありたいと思います。開催にあたり、ご尽力いただいた関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。
とても幻想的な竹灯篭に今年も魅了されました。ありがとうございました。

本日、12時半から安来市総合文化ホールアルテピアで第62回島根県PTA連合会研修大会安来大会が行われ、市議会文教福祉委員会委員長として参加させていただきました。
最初に、島根県で唯一弦楽部のある安来一中の演奏を聴きました。
とても素晴らしい演奏に感動しました。また、実践発表で、荒島小学校PTAと比田小学校PTAの皆さんが、現在取り組んでいる活動を報告してくださいました。両校共にとても活発に活動されている事に改めて敬意を表したいと思いました。
今年は、安来での開催のため思いがけず参加させていただき感謝です!最後に、民放アナウンサーの笠井信輔氏の講演がありましたが、次に出雲での会合参加のためお聞きすることができず残念でしたが、とても勉強になったPTAの会合でした。役員の皆さまお世話になりました。
(壇上写真がうまく撮れず、パンフレットの写真ですみません。)

7月25日から27日、安来市議会島根原子力発電対策調査特別委員会の視察で、茨城県水戸市、那珂市、青森県の六ケ所村に行ってまいりました。
水戸市は安来市と同じ原発から半径30キロ圏内のUPZ、那珂市は市内の一部が半径5キロ圏内のPAZで、市内の大部分が半径30キロ圏内のUPZです。
水戸市、那珂市共に安来市と同じ状況の中、原発に対する取り組みについて、①日本原子力発電(株)との新たな安全協定書締結に至るまでの経緯と締結後の状況について②原子力災害時の住民避難計画及び避難訓練について担当課から話しを伺い意見交換をさせていただきました。
六ケ所村は、日本原燃(株)原子燃料サイクル施設の視察をさせていただきました。広大な敷地の中、新たな施設が建設中で、これからまだまだ安全対策がなされていく現状を見学させていただきました。

本日安来市加納美術館で島根県江津市出身の童画家「佐々木恵未」さんの特別展「童画家 佐々木恵未 しあわせ色の風」のオープニングセレモニーと恵未さんの恩師である童画家で江戸川大学客員教授の有賀忍先生の講演会に行かせていただきました。
59歳でお亡くなりになった佐々木恵未さんの才能を見出された有賀先生の講演は、まさかこんなに早く恵未さんが亡くなるとは思わなかったから、一緒に作品を作る約束をしていたのに残念でならないお気持ちと、とても才能があり、とても暖かい絵を描く恵未さんの作品をどうかしっかり見ていただき、フアンになっていただき、多くの方たちに知ってほしいと訴えにも似た講演でした。早くに逝ってしまった弟子を思う気持ちに心を打たれました。
講演会終了後、絵を見させていただきました。有賀先生がおっしゃる通り、とても暖かくほっこりする作品ばかりでした。
島根県の子育て支援カード「こっころ」の絵も恵未さんの作品です。
夏休み、ご家族で見に行かれたらどうでしょうか?
きっと優しい気持ちになれると思います。

本日午前中、篠原栄幹事長と田中明子松江市議と私の3人で安来市内で街頭演説をした後、プラーナ入口で、西日本豪雨災害救援募金を行いました。今日も35度を超える真夏日でしたが、たくさんの方達が募金をしてくださいました。
災害状況を見ていると胸が苦しくなりますが今の私にはこれぐらいしかできません。とにかく被災地の皆さんは、熱中症に気をつけて頑張ってください!と祈るばかりです。

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
安来市 佐々木厚子