議会最終日
鶴ヶ島市議会令和7年第2回定例会が閉会
最終日には、議案(参議院選挙と市長選挙の経費など)を追加し、全てが成立しています
閉会後議運も鶴っ子議会の打合せ
広報広聴委員会でした
新しい議長と副議長の下での初めての定例議会
いろいろありましたが、何とか^^;
鶴ヶ島市議会 令和7年第2回定例議会
開会日5月30日-閉会日6月19日。議案数は7議案でした。
【市税条例の見直し】 既に今年度の税条例の改正は専決処分にて実施し、臨時議会で議会の承認を得ています。今回はたばこ税加熱式の税が来年度から高くなります。特定扶養控除が引き上げられます。市の税収は約500万円減の予定。
【一般会計補正予算第2号】
学校での防災での封筒訓練の為のトラン
シーバーが購入されます。マイナ保険証と
PMHの連携も行われます。
【長久保小学校屋上防水等改修工事】 1億7690万円で工事の入札が成立しました。最近は他の自治体では不調に終わる事も珍しくありません。