公明党 鶴ヶ島市議会議員 山中もとみつ(山中基充)の公式ホームページ

見とどけられるとは思わなかった

未分類 / 2025年2月28日

総務産業建設常任委員会
傍聴です
鶴ヶ島市議会では
全ての議員が傍聴を含めて委員会に参加します
いい伝統だと思います
僕が議員になる前からやっていた
一本松と若葉駅西口の区画整理事業
令和7年度で終了します
見とどけられるとは感慨深いです
関係各位のご尽力に感謝します

肉声で挨拶

未分類 / 2025年2月28日

朝の駅立ちは、若葉駅西口
マイクが電池切れ^^;
肉声での挨拶に徹しました
たまに、こういう事があります
皆さま、お元気で!

公明新聞の取材

未分類 / 2025年2月27日

公明新聞の取材
鶴ヶ島市議会では、市民生活に直結する事でもあり、執行部側の求めに応じて、補正予算第6号を昨日採決して、賛成多数で成立
今回、バーコード決済でのポイント還元や家庭用のカメラ付きインターホン等の設置助成の公明党の要望が叶い、早速、公明新聞の取材を受けました✨

暁の議会なんてことも

未分類 / 2025年2月27日

2月26日
鶴ヶ島市議会本会議2日目
以前は、初日で議案の上程+総括質疑+委員会付託と、
丸一日かけて行われていました。
今は
議案の上程
(議案調査)
総括質疑+委員会付託と日を分けて実施
質疑時間は無制限(質疑1つは3回まで)、1人が1時間以上行うことも…
本日終了は4時前
昔なら、夕飯の心配をしていたかもしれません^^;

ナチュラルに

未分類 / 2025年2月25日

坂戸駅での朝の駅立ち
いつもの友人に写真を撮っていただいたので笑顔の写真です(*^^*)
普段、あたかも演説中の写真は
自撮り…で、結構苦労して撮ってます(^^ゞ
皆様、今日もまたお健やかに✨

国際ロータリー2570地区第1グループIM

未分類 / 2025年2月23日

国際ロータリー2570地区第1グループ都市連合会(IM)
もう100年を超える伝統を持つ「川越ロータリークラブ」が今年の幹事
来年は鶴ヶ島ロータリーなので
しっかりと勉強したいと思います

高校の学年会

未分類 / 2025年2月22日

日比谷高校56年卒学年会
現役時代は赤坂見附駅から遅刻坂を登って行ったけど
今日は、永田町駅から下りつつ高校に隣接の星陵会館に
教室の窓から見えた国会議事堂は、衆参の議員会館でもう見えなくなっています
クラスの皆は分かりますが
他のクラスはほとんど分かりません^^;
とてもいい会でした
同じ時に一緒に過ごした不思議な縁
幹事の皆さんありがとう✨

昔を知る男^^;

未分類 / 2025年2月21日

鶴ケ島市議会議案調査2日目
上程された議案の説明を受けます
その昔は、一部の議員らの特権だった事ですが
議会改革の中、議員全員で受けられるようになりました
僕はいつもよかったという思いを抱くのですが
当たり前に思っている議員も多いかも知れません…
その分頑張れます✨️

定例議会スタート

未分類 / 2025年2月20日

鶴ヶ島市議会令和7年第1回定例会の開会日
先ず全員協議会
ここで先日のビブリオバトルの様子の動画を議会HPにアップする事の合意が取れました^^;
その後は、本会議
全33議案の上程が行われました
議会提案の3議案の提案理由を述べましたが、噛まないことに全集中も
文言(もんごん)を“もんげん”と読んでしまいました(。>﹏<。)完ぺきだと思ったのに…
そして、広報広聴委員会と議案調査
ハードな議会のスタートです✨

もろともせずに✨

未分類 / 2025年2月19日

今週は、順調に3回目の駅立ち
最強寒波をもろともせずに3回目の駅立ち
明日から議会がスタート
一般質問の告知もしながら演説しました