公明党 鶴ヶ島市議会議員 山中もとみつ(山中基充)の公式ホームページ

いろいろなものを背負って

未分類 / 2024年3月29日

議会だより2号目
鶴ヶ島市議会は予算決算常任委員会で、全て議員が、予算全て、決算全てを審議していますが、この頃は半分の議員での決算特別委員会での審議…
角田さんに作ってもらった掲示板
議員になってからの設置
井関さん、広本くんの死から25年
ちなみに写真はデジカメではありません。

議会だより第1号

未分類 / 2024年3月29日

初当選の初議会から作っている議会だより「スマッシュ通信」
100回目の議会を終え、100号目の議会だよりを只今作成中
県本部にしか印刷機がなく、パソコンも使えない
ワープロで打って、切り貼りして作っていたので、ファイルもなく、初期の頃のはもはや、幻…
妻が取っておいてくれていました(T_T)
第1号…写真も生写真を貼ったもの、自身のコラムの題名はは今と同じ「グランドスラム」、懐かしい。
「連立政権に参加」という記事も。当にニュー公明党と共にスタートした議員人生だった事に不思議な縁をそして使命を感じました。
 最後まで頑張ります✨

行動経済学にある意味ファーストコンタクト(*^^*)

未分類 / 2024年3月28日

行動経済学にある意味ファーストコンタクト(*^^*)
ザイオンス効果(単純接触効果)
会っている中でよく見えてくる
TVCM、野立て看板
ある意味駅立ちもそうだなあ^^;
行動経済学の卓話 https://togetter.com/li/2339564

自分課したノルマがピンチ^^;

未分類 / 2024年3月28日

朝の駅立ちは若葉駅西口
今週は、週の初めが雨で…
週3回3箇所の自分に課したノルマがピンチ…
そういう時に限って、駅に先客が…
コソコソっと短縮バージョンでお邪魔しました
残すところ一箇所…雨かもなぁ^^;

どうかよろしくお願い致します✨

未分類 / 2024年3月27日

青空の下での朝の駅立ち
今週は雨のスタートでしたが
今日から3連チャンで頑張ります
https://youtube.com/shorts/DwMbo65GUXA?si=fOkrgMLSU2AtSRuv

定期検診→ケーキ屋さん

未分類 / 2024年3月27日

年度末ギリギリでしたが
定期検診に行ってきました
保険の関係もあり
東松山市の病院で
帰りに、ケーキを買って帰りました
(美味しいとウワサを聞いていましたが、念願の初来店^_^)
https://g.co/kgs/LPKh1pr

埼玉西部地域消防指令センター 内覧会

未分類 / 2024年3月26日

埼玉西部地域消防指令センター
内覧会
ここで鶴ヶ島市をはじめ所沢市、小川町など17市町村の119番通報を全て受付ます
高機能指令システムのなせるところです。
センター内の様子はパンフレットから
最新のシステムでは、スマホでの双方向とか、SNSの情報を収集したりとかもあり、対応していました。
また、装備されている車両の見学もさせていただきました。

感慨深い

未分類 / 2024年3月24日

鶴ヶ島駅周辺地区まちづくり
道路環境整備事業 説明会
波乱なし^^;
思えば、議員になった時は、この周辺の担当でした。横断歩道を要望されても、ましてや車が通れないようにとか道路の拡幅などとても…
踏切の拡幅もまだ…
ここにきて大きく(?!)動き出すことに感慨ひとしおです。

国道407バイパス開通

未分類 / 2024年3月24日

遂に開通!国道407バイパス
少し方向感覚が狂います^^;
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1005/407bpkaituu.html

国際女性の日記念街頭演説

未分類 / 2024年3月24日

公明党鶴ヶ島支部
女性委員会主催の「国際女性の日•女性健康週間」街頭演説
男性陣は、“ナイト”の心持ちで応援参加致しました^^;
2024年度には「女性の健康」ナショナルセンターが開設され、女性特有の健康問題に関する研究•治療の進めている事など訴えさせていただきました
#国際女性の日