昔のホームページから
そんなこともあったなぁ。
●ソーシャルネットワークの活用ガイドライン
2月17日 (2014年)
以前から、Facebookなど議員が活用するようになってきて、気になっていたのですが、今年行った武雄市でのfacebookの活用ガイドライン等も参考に、公明党埼玉県本部として、ソーシャルネットワーク活用ガイドラインをまとめました。
あくまでも、個人の責任ですが、やはり、公明党の議員となるとそうも言っていられません。出せば当たり前の事ですが、基本的なガイドラインを示すことは、有意義だと思っています。
~~~~
SNSにおける情報発信の決済等について
(1)情報発信は自己責任
たとえプライベートな事であっても、公の立場であることの自覚に基づき
情報発信をおこなうことが求められますが、原則はあくまで自己責任です。
情報発信にあたっての基本原則
(1)基本ルール
①公の立場であるという自覚と責任を持った発言を行うこと。
②法令、規定などのルールを遵守すること。
③他の利用者の基本的人権、著作権等を侵害しないように十分に留意すること。
④正確、誤解を与えない情報発信に努めること。
⑤他の利用者とトラブルが起きないように、冷静、誠実な対応を心がけること。
⑥公序良俗に反する発言はしてはならない。
(2)具体的な「してはならない」事例
①相手が誰であろうとも、不敬な言い方、発言
②人種、思想、信条、居住、職業などで差別する発言、差別を助長させる発言
③違法行為を煽るような発言
④正否が確認できない情報(噂や流言など)を発信すること。
⑤わいせつな内容を発信すること。
⑥職務上知り得た秘密(一般的に知られていない情報/知らせてはいけない情
報)を発信すること。
~~~
(一部抜粋)