公明党 鶴ヶ島市議会議員 山中もとみつ(山中基充)の公式ホームページ

ただ淡々と

未分類 / 2021年8月20日

鶴ケ島駅西口の駅立ち
九州など前線が停滞しているのが、心配されますが、抜けるような青空です
新型コロナ感染が不気味に広がる中ですが、淡々とただ淡々と演説致します

アルミ缶集めのひまわりグループ

未分類 / 2021年8月19日

僕が議員なったばかりの時に
地域活動としてアルミ缶集めを始めました。
その時は、支援者のお宅に月イチで集める体制でした。
高齢化もあり、また、自宅周辺に担当も変わり、月イチでの収集はやめて常設の空き缶置き場を我が家に用意しています。一人アルミ缶集めのひまわりグループですね。
律儀な出し方に感動しつつ昔を思い出しました(^.^;

公共施設のあり方を鶴ヶ島市議会が伺います!

未分類 / 2021年8月18日

鶴ヶ島市議会議会報告会2021「市民と議員の懇談会」が開催
されます。
テーマは30年に及ぶ鶴ヶ島市の公共施設等統の廃合や活用について
今回は、ZOOMでの開催となりました。
皆さんに是非参加いただきたくお願い致します。
また、ZOOMで参加できなくても資料や説明の動画を見て、アンケートの協力だけでもしていただけます。
■説明の動画(3地域別ですがほぼ同じ内容です)
西市民センターでの説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=Lo7-uFXoCPc
東、富士見、南市民センターでの説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=9o4Z2WPGbxA
大橋、南市民センターでの説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=KuFCJCp9uzI
■アンケート
市民と議員の懇談会-議会報告会2021-でテーマとする、鶴ヶ島市公共施設個別利用実施計画(案)に関する意見を募集しています。
当日の会議に参加できない方のご意見も聴取したいと考えていますので、アンケートにご回答ください。
URL:https://t.co/rMQuj1NBnD
回答期限:9月10日(金)
■ZOOMでの議会報告会のURL
【西・北市民センター地域】
8月21日(土)10時から11時まで
https://t.co/qNqhH5NvKf
【東・富士見・南市民センター地域】
8月21日(土)13時30分から14時30分まで
https://t.co/8noookMn4v
【大橋・南市民センター地域】
8月22日(日)10時から11時まで
https://t.co/jOooZLa1rM

虹の下での駅立ち

未分類 / 2021年8月18日

西の空に虹がかかる中での若葉駅西口での朝の駅立ち
22年の続ける中でも虹は初めて
西に虹ということは、天気は西から東に流れますので…雨が降ってくる(^.^;そう予想しつつ演説
久しぶりの青空の元でのスタートでしたが、終わり間際にサーっと雨が降ってきました。
虹は、仏の三十二相の一の長広舌 (ちょうこうぜつ)という仏の舌が広く長いことで嘘偽りのない相とされるものの長い舌をあらわし、「あなたの行いは正しい」と天が肯定してくれてるとして縁起がいいらしいです。
ガンバレっていうエールなんですね。sns_73181_0036660001629243858_0.jpg

霧雨の中

未分類 / 2021年8月17日

霧雨ですが、強行しました駅立ちを(^.^;
坂戸駅は、軒先を活用できます
アストラゼネカのワクチンは、アレルギーのある方でも打っていただけますが、抗体ができるサイクルが長いので、鶴ヶ島市では活用する予定はありません。
など、知り得た情報も加えながらお話しました。

ワイヤレスイヤホン

未分類 / 2021年8月16日

議会のipadAirはブルートゥースのイヤホンしか使えない(アクセサリーはあると思いますが…)
絶対に無くす、落とす自信のあった私は避けてきましたが、購入しましたワイヤレスイヤホン!
ゲオで999円、かっこはイマイチだけどなかないいいぞ!
これで、ZOOMでの報告会を乗り切る(`・ω・´)キリ

交通事故に遭遇

未分類 / 2021年8月16日

今朝は、いつ降ってもおかしくない感じでしたが、駅立ちを行おうと坂戸駅に
途中で交通事故の現場に遭遇し、急ぎお手伝いを致しました。
横転している車から被害者を出したり、パトカーや救急車が来るまで交通整理をしました。
雨が降っていなかったのが幸いです。
無事だといいのですが…。

議席番号4番

未分類 / 2021年8月11日

鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町からなる西部環境保全組合議会定例会が行われ、このたび議長を退任しました。
議長の座席番号は4と決まっておりますが、議長席に座るので、普段は座ることはありません。新しい議長を決める間、初めて座りました。
いろいろな方にお世話になったとの感謝の思いと任期途中で辞めるもどかしい思いが交差しましたが、この経験がなければ、市議会議長となる事もなかったかもしれません。
次回からは議席番号8になります。

地域の底力

未分類 / 2021年8月10日

道路だけれども
道路じゃない
昔、農道だったその道路の存在を知ったのは市民相談から
草が生えていたその道は
地域の人の手によってきれいになっていました
皆さんの思いが繋がりますように

76年目の夏

未分類 / 2021年8月10日

朝の駅立ちは鶴ケ島駅西口
今日の予報では40℃超えもあり得ると言われています
広島、長崎の原爆投下から76年目の夏の話をしました
いつも終戦記念日に行う記念街頭は2年連続で中止にした事なども話しました。
新型コロナの感染拡大が、懸念される中、基本に徹した取組についても話しました。