台風19号鶴ヶ島市の報告など
市役所向かって左側の2階には、道路建設課など。右側には、安心安全課など。大勢の職員が災害対策に務めています。
夜11時頃、雨、風が収まってきたタイミングで、一斉にパトロールに向かったようです。
市内の避難所には約150名の方が避難されて、北市民センターが約70名で1番多く、ついで南センターとのことでした。
お隣の坂戸市では、約3500名が避難されて、鶴ヶ島市でも受け入れているそうです。
【追加】
鶴ヶ島市は、市内に一級河川がなく、平地で山もありません。
埼玉ですから、海もありません。
台風19号での被害は
道路冠水10箇所、倒木10本程度、避難所開設6箇所(全て閉所)、車の冠水1台(※市長FBより)
避難所には一時約150人、避難勧告がでた坂戸市受け入れ分も含む(※担当から取材)