menu
議会質問実績項目です!
   1中途失聴・難聴者対応(耳マークの設置)
06年6月本庁並びに各総合支所・市立病院等に設置されました。06年6月定例会にて設置の提案をしていたものです。耳マーク

.
 2・AED・自動体外式除細動器の設置を実現
05年12月度定例会にて緊急時の対応として、AED・自動体外式除細動器の設置を提案していたものです。 06年9月(山鹿総合支所・健康福祉センター・総合体育館)3ヶ所に設置。AED
◇男女共同参画推進条例を推進!
 3・男女共同参画推進条例が施行 06年9月25日公布・06年10月1日施行 男女共同参画策定委員として推進しました。
男女共同参画社会の形成を総合的かつ計画的に推進!「イラスト男女共...」の画像検索結果
 4・月刊広報詩「広報やまが」に有料広告の掲載開始
07年1月号から 年40万円の財源確保へ 又市ホームぺージ(HP)への有料広告の掲 載も新年度より検討。  ◎平成18年6月定例会(一般質問)で、広告事業の推進による市の財源確保を提案していたものです。
 5.乳幼児医療費申請の簡略化 市役所の開庁時間内に申請に来ることが出来ない方への1ステップ対応として、07年4月より郵送による申請も受付可能となりました。対象(乳幼児医療費・母子家庭等医療費・重度心身障害者医療費)

.
  6・中学校へのAED設置 07年6月定例会にて小・中学校へAEDの設置を要望提案をしておりました。山鹿市立(6中学校)中2校は寄贈等により設置済でしたが残り4校には未設置08年3月再質問・・・4中学校においては2月末設置済の答弁をもらった。
  ☆7・無料妊婦検診の回数の拡充 08年3月 一般質問にて公費負担の拡充検討を要望!現行1回→最低5回へ ・・・08年4月より(無料)妊婦検診回数を5回に拡充しますの答弁をもらった。また超音波検診についても、現行’(35歳以上)1回無料ですが、08年4月より年齢制限の枠を撤廃するとの答弁もいただく。

.
 ☆8・小学校へのAED設置 06年・07年と2回にわたり(AED)自動対外式除細動器の設置を一般質問にて要望。結果08年5月末までに、山鹿管内20の小学校・全校に設置をしていただいた。写真は地元(平小城小学校)の渡辺校長先生と教頭先生より非常に助かりますとの言葉を頂きました!

.
★ 9・ふるさと応援寄付金 財源確保の一環として 08年6月定例会にて提案 企画課が8月より募集を開始 4,458,000円(10月15日現在)寄付が集まった。(11月”広報やまが)に記載 ふるさと山鹿への応援に感謝します!

.
10・乳幼児医療費助成対象年齢の拡充 平成22年1月1日から子ども医療費助成と名称を変更し、就学前から12歳(小学校6年生の3月31日)までに引き上げられました!(1月診療分から医療機関で支払った自己負担金が全額助成になります。

.
 11・人工内耳機器修理・買いかえに対する助成について 2010年4月より、買い換えに対し70万円の補助及び修理費5万円 ➠修理費の助成は全国初の快挙です!   12・投票入場券に宣誓書を記載(はがき 平成22年7月より市民の方より、期日前投票の場合選管で選挙日当日投票ができない理由を記載するのに多くの立会人がいて記載するのにあがる等の意見があり、自宅で宣誓書を記載できるよう、投票入場券の片面に宣誓書をつけて頂いた。                 
  ☆13・ 3ワクチン接種の公費負担
(平成23年2月1日より~)
  子宮頸がんワクチン・ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチンの公費助成  (課税世帯は接種費用の一割程度の
  負担が あります)                                                                    
                                                                                             
14・ 軽自動車税のコンビニ払い (平成23年5月より) 
  
         ※  昼夜を問わず軽自動車税の納金が可能となりました。
  
15・あいのりタクシーの導入平成23年12月2日より導入)
 
以前から交通空白地帯への「あいのりタクシー」の導入を一般質問にて要望していました。 高齢者の方が多く、バスの利便性が悪く、通院・買い物などに 支障をきたしておりました。今回の導入で大変助かりますとの 声を頂きました。 多くの方の利用がありますように、周知徹底が必要です。 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆16・ミストシャワーが設置されました
 
  平成24年8月 山鹿市立大道小学校へ設置されまし た。プールから上がった子ども達が校舎内に入る際ミストシャワーの下を通り「涼しい」ですと言ってくれました。来年へ向け他の小学校にも設置していただくよう要望してまいります。  
 
 ☆17・空き家バンク制度の設立(HPへの掲載) 
平成22年7月空き家調査が実施。平成24年9月定例会にて、空き家バンクの設立を要望。
平成24年11月 空き家バンク制度が実施されました。
 
☆18・ こども医療費窓口無料化の実現  
(平成25年10月受診分より) 
 
 熊本県内の保険医療機関などの外来受診に限り、「健康保険証」と「子ども医療費受給者証」を窓口に提示するだけで、無料で受診ができます。 
 以前から多くの皆様方より、償還払いから現物給付の依頼があっていました。今回の実現で多くの方から喜ばれております!
  
☆ 19・市民課 窓口業務の時間延長が実現 
        (平成26年4月から) 
 市役所の開庁時間に間に合わない等多くの方から、時間外対応の要望があり推進してきました。昨年8月から暫定的に1時間の延長をしていただいておりました。再質問で、2時間延長を要望し毎週木曜日だけですが、午後7時まで時間延長対応をしていただくことになりました。 
 
 ☆NO:20・ ホームページに[読みあげ]機能を導入。 
      (平成27年から)  
PS
 平成24年3月定例会にて「情報バリアフリー化」の推進で視覚障害者の方が活用できる
「ホームページの読み上げ機能の 導入」について質問要望をしておりました。 平成27年度より読み上げ機能の導入、文字色も背景色も変更可能  となりました。
NO:21・子ども情報カードを全小・中学校に設置
子ども安心カード   児童らが病気などで救急搬送される際、学校と消防署などとの迅速な連携に役立てるもの。  
   公明新聞 実績キラリ 2014(10月12日)の新聞に掲載されました
 
NO:22・ジェネリック医薬品希望カードの作成
ジェネリック希望カード
   2011年12月議会と2014年議会で、ジェネリック医薬品の使用促進と希望カード作成を要望しておりました。
   平成27年7月各国保世帯へ国民健康保険被保険者証とジェネリック医薬品希望カードが届きました。
  ※  写真は希望カードを要望された方々との懇談状況です。 
 
NO:23・障がい者専用駐車場の屋根が設置されました
    
障害者専用駐車場
 皆さまの声が実現しました。市役所前に障がい者の方の駐車場に屋根がつきました。
 (雨天時などは乗り降りに大変でした)
 障がい者の方の気持ちが分かりますか?と一般質問で屋根の必要性を訴えてきました。
 NO: 24・ 市営住宅の空室を表示依頼
住宅空き家
  平成28年12月議会にて「市営住宅の管理等について」質問をしておりました。
  空部屋と思われる市営住宅の郵便受けに封筒等が一杯入り見た目が非常に悪く
  空室と分かるようにしていただきたいと要望をしていました。
   
NO:25 健康ポイント事業が開始!
 
健康ポイント1
 健康マイレージ事業の導入を推進しておりました。
 平成30年6月より健康ポイント事業として 導入されました。
 ポイント 21点を集めると抽選で健康グッズがもらえます。
 市民の多くの皆様に登録いただき、健康増進につながり
    更には医療費削減に繋がるよう期待をします
 
NO:26 通学路道路幅拡充が完了!※2018年7月
    
拡張完了
  
  県道和仁山鹿線 カーブであり道路幅が狭いうえ大型ダンプが通り危険性がありました。
  2年前担当県議に道路拡幅を相談しておりました。
  今回延長100m、幅約2m拡幅していただき従来より危険性は下がったと思います。
  地域の皆様に喜んでいただきました。 
  
 NO :27 被災者災害支援システムが導入されました!※2018年7月
災害支援システム
  
  NO:28 2019年7月 小学校5校にエアコン設置(全小中学校に整備されました
実績
 
 
  ◆多くの市民皆さまより災害時にお湯で溶かす必要のない
液体ミルクの導入」の要望があり、質問をしてきました。
  令和5年4月~ ※網膜色素変性症(暗所支援メガネ)の購入費助成
販売価格約40万円と高額であり、購入するには経済的負担が大きい。2回にわたり暗所支援メガネを日常生活用具給付事業の対象品目にっ加えるよう提案しました。結果「1割負担」で購入が可能となりました。 
 
地域の改善にも頑張ります!
 皆様と力を合わせてこんなことができました!
ちいさなことですが、少しでもよくなればとの思いで
後も 《コツコツ》 と誠意をもって頑張ります

.
地域の改善(1)山鹿校区 高齢者の方が多く路面に凹凸があり又防護柵も老朽化しており、非常に危険な状況でしたので区長と共に市への申請を行いました結果、路面の補装と防護柵の取替えが、05年9月実現しました。

.
地域の改善(2)大道校区 小学校の通学路で歩道が狭く以前歩道より児童が落ちて、事故が発生しており危険なため、保護者の方より安全面の強化依頼がありました。県道のため公明党・県議会議員並びに鹿本地域振興局に要望しました結果、06年3月600m路面の再舗装と凹凸の整備と安全ポールが設置されました。

.
地域の改善(3)平小城校区 小学校の通学路であり、大きなカーブなために非常に危険性がありました。市への設置申請を行いました結果・06年1月今回3ヶ所に(カーブミラー)の新規設置が実現しました。

.
地域の改善(4)平小城校区 変則交差点であり朝は、交通量が多く「とまれ」の標識はありますが、一旦停止しない人が殆んどの状況です。通学路でもあり危険が伴うため、「路面にとまれ」の標示をしていただく様、警察署交通課に要請。06年9月(2ヶ所)に実現しました。

.
地域の改善(5) 平小城校区 昨年より依頼をしておりました、老朽化した「カーブミラー」の取替えが(07年1月)終了しました。左折・右折する場合見づらい等又危険性がありました。取替えていただいたことで見づらい等の問題が解消できたと思います。

.
地域の改善(6) 山鹿校区 中 「06年9月」市民の方から、住宅より本通りに出る際下り坂で見通しが悪く危険性があるとの打ち上げにより、区長さんを通じて、市へカーブミラーの設置を要望。07年11月待望の設置が実現しました。

.
地域の改善(7) 三岳校区 津留地区 06年1月三岳地域の方より排水路整備事業の相談があり、市単独では厳しいと思い(氷室県議会議員)に相談、県への働きかけをしていただき、07年12月末に排水路整備工事が完了いたしました!

.
地域の改善(8) 平小城校区 鶴城中学校通学路・・カーブしている所を下校時の中学生が自転車で横断する際、非常に危険性があった。ドライバーへの安全意識を高めるために路面に「徐行」「減速マーク」をまた、児童横断中「スピード落とせ」注意の立て看板を設置していただいた。(08年1月実施)

.
地域の改善(9) 平小城保育園近く 梅雨の時期又雨天時 雨マスが小さいため雨水がはけず、通園時の園児に雨水がかかったり、また通行に支障をきたしていました。市民の方からの要望があり区長・市と相談しワンステップとして大きめの雨マスに変更 08年9月工事完了。

.

地域の改善(10) 地元校区内 河川敷きの舗装・・住民の方より10年前からの要望でしたが実現できず、2年前私へ相談があり 区長と力を合わせ市への要望 結果 08年11月3日 舗装工事の完了となりました。長年の夢(要望)が実現できました!

               菊鹿2-300x230  地域の改善(11) 危険個所の改善       写真右側は河川です。夜は真っ暗で非常に危険な状況でした。多くの方から何らかの対策要請がありました。市建設課へ対応策を要望。河川への転落防止として20m間隔に反射棒を埋め込んでいただきました。 完成 平成22年8月    

 

 

平(後)13 地域の改善(12) 地元校区内 上り坂の防護柵の設置    

❖小学校保護者の方より急な登り坂で幅が狭く「小学生が通学時利用しており落下の危険性」があるとの相談・危険防止の要望がありました。 (市)教育施設化へ防護柵の要望をしました。平成23年8月 完成

 バリアフリー4地域の改善(13) 中学校体育館入り口階段からバリアフリーへ     
 〇当体育館は区民の方々の災害時の避難所となっておりますが、急な階段が2ヶ所あり、身体障がい者の方などは非難が容易ではありませんでした。区民の方よりバリアフリーへの要望があっておりました。今回1ヶ所完成しました。 平成23年11月完成。
   舗装1-300x225

 地域の改善(14) 凹凸道路の舗装整備
☆場所 大原地区  区長・地域の方々から路面がはがれ通行中に振動があるとの苦情があり関係者の方々と推進。舗装整備が完了しました。 平成24年6月完成。   .
   カーブミラー3-300x225地域の改善(15)カーブミラーの設置
 ☆区長・地域の方から危険なため以前から、カーブミラーの設置要望がありました。 平成24年6月設置完了。
  地域の改善(16)排水溝に蓋 「つつじヶ丘団地入口」
◆地域の方より、通学路であり車の離合の際危険性があるため、排水溝に蓋をしていただくよう要望がありました。ワンステップとして市より左側の排水溝に蓋をかぶせて頂きました。平成25年5月工事完了が完了しました。地域の方々より喜んで頂きました       
 地域の改善(17) 県道195 和仁山鹿線 子ども通学路の標識が設置  
平成25年5月 小学生・中学生の通学路であり、歩道がなく危険性がある。ドライバーの意識向上のため標識を設置していただきまし た。先々は、歩道の設置を要望します     
  地域の改善(18)急傾斜地の防災工事が完了しました。(平成20年~平成24年)
◆場所 平小城校区(湯山) 県道195線沿い 地域の方から落石があり、危険性があるとの話を受け、視察確認。県道のため公明党 県議会議員 氷室雄一郎代表代行に相談をさせていただき、県・市関係機関へ急傾斜地防災工事を要望。平成20年から工事が始まり、4年かけ1次工事区間が終了しました。いつ崖くずれがあるか心配でしたが、工事のおかげで安心ですとの言葉をいただきました。
  地域の改善(19)急傾斜地防災工事が完了しました(平成25年3月)
◆場所 平小城校区(湯山) 県道195線沿い 地域の方から落石 があり、危険性があるとの話を受け、視察確認。県道のため公明党 県議会議員 氷室雄一郎代表代行に相談をさせていただき、県・市関係機関へ急傾斜地防災工事を要望。1期工事区間を終了し、2期区間が平成25年3月無事完成しました。地域の皆様から感謝の「声」がありました。
 地域の改善(20)排水路整備、蓋の併設が完了しました。(平成30年12月) 排水路1
◇場所 平小城(市道 双板堂ケ原線)地域の方から、道幅が狭く排水路に蓋がないため車の離合時危険性がある。排水溝に蓋の併設依頼がありました。全線500mと長いため今回約半分300mの距離です。残りの未整備区間については、平成31年秋ごろ工事が開始される予定です。最後までしっかりサポートしてまいります。
 地域の改善(21)
NO:21・道路改良工事が完了!
道路拡充
 双板堂ヶ原362mの道路改良工事が完了しました。
 2期(平成27年度 約50m、平成28年度312m)
 平成29年3月末に完了しました。
  多くの方々からの要望が実現!
 地域の方から大変喜んでいただいております。
sns_tmp_75387_0826913001584092877.jpg
NO:22 河川の整備
 昨年から土砂が体積し梅雨時は川から溢れ近くの田んぼに雨が入り込んで農作物に影響があり困っておられました。地元から要望の内野川の浚渫工事が完了しました。(2020年3月)
横断歩道11
 NO:23 (県道方保田山鹿線)横断歩道、停止線の線引き直しが完了しました。(2022年5月)
Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
山鹿市 北原昭三
Kumamoto88265@outlook.jp