Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 八千代市議会公明党…
  • たちかわ通信
  • 地域実績マップ
  • 議会質問
    • 平成27年議会質問
    • 平成28年議会質問
    • 平成29年議会質問
    • 平成30年議会質問
    • 令和元年議会質問
    • 令和2年議会質問
    • 令和3年議会質問

八千代市議会議員  立川きよひで

「土木インフラの老朽化対策を推進!」

2019年1月30日

「土木インフラの老朽化対策を推進!」

勝田台外周道路勝田台小裏のウエルシア前区間ですが、

車の通行により小石が飛ぶなど劣化が著しく、対策を要望しておりましたが、この程補修がなされました!

これからも、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進してまいります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

DF908C76-F6AE-44D7-8B34-8D6DAD7721EB

「通学路の安全対策を推進!」

2019年1月29日

「通学路の安全対策を推進!」

上高野地域の交通量が多い市道、
子どもたちが安全に登下校できるよう、ドライバーさんへの注意喚起を促すためのグリーンベルトが設置されました!

これからも、
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進してまいります!

立川きよひで
HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/54751172-FE07-42EA-8DDA-A7342B45A040

「八千代市緊急対策 未来の赤ちゃんを守る!」

2019年1月23日

「八千代市緊急対策 未来の赤ちゃんを守るA276A239-E5A0-4CBA-BE36-B026ADC8B822!」

3月31日までの緊急対策として、
風しん予防接種費用を助成します!

風しん患者が急増しております!
妊娠中(特に妊娠初期)の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんが難聴や心疾患、白内障を主症状とする先天性風しん症候群にかかるおそれがあるとのこと!

詳しくは以下ご覧ください!

http://www.city.yachiyo.chiba.jp/63500/page100009.html

「若者の安定した雇用を!」

2019年1月22日

「若者の安定した雇用を!」

《京葉わかもの就職面接会》
船橋公共職業安定所及び、
同一労働市場圏である千葉・市川・松戸・千葉南・墨田及び木場公共職業安定所の連携で、就職面接会が開催されます。

日時 平成31年1月29日 午後1時〜
場所 船橋グランドホテル

詳しくは以下ご覧ください!
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/162500/page100234.html795EDB17-31FC-4EC2-A226-4EC083CDEB64

「都市型災害への備えを強化!」

2019年1月19日

「都市型災害への備えを強化!」

勝田台地域の市道

雨水をスムーズに排水する為の整備が完了!

これからも、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進してまいります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

F17C73C6-4CBD-42D0-B7FE-49C4490CD773

「新川ゆらゆら橋 バリアフリー化が実現!」

2019年1月18日

「新川ゆらゆら橋 バリアフリー化へ!」

新川周辺地域は、
八千代市の地方創生魅力プロジェクトに位置付けされており整備が進んでおりますが、「ゆらゆら橋」についてバリアフリー化への対応がされておらず、平成29年9月議会で提案をしておりました。

この程「横山ひであき」千葉県議との連携によりバリアフリー化が実現致しました!

これからも、
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進してまいります!

立川きよひで
HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/C23E3440-A544-4DFE-9244-87579185551D

「八千代中央図書館隣接の駐車場が1時間まで無料に!」

2019年1月17日

「八千代中央図書館隣接の駐車場が1時間まで無料に!」

これまでは、

本を返却する為にちょっと入庫しただけで300円かかっておりましたが、

市民からの一定時間無料化への強い要望を受け止め、

「横山ひであき」千葉県議と八千代市議団とのネットワークにより、

4月1日より

入庫1時間まで無料となります!

これからも、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進してまいります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

E5714082-D27C-46F6-BE31-734D2DD521AE

「青年が、将来に希望を持てる社会を目指して!」

2019年1月13日

「青年が、将来に希望を持てる社会を目指して!」

《八千代市088A4C24-A697-4EA9-8725-F0B3B9FC3DBB成人式》
本日晴れて成人式を迎える皆様、
ご家族の皆様に、心からお祝い申し上げます!

《ボイスアクション2019》
地域で活躍する青年の皆さまと共に、
公明党「三浦のぶひろ」全国青年局長
千葉県議会議員「横山ひであき」県議が、青年世代に寄り添った政策を実現するために、直接「声」を伺っております!

未来をつくる希望の声を受け止めて
しっかり政治につなげます!

「火災や災害のない安寧な一年を願って!」

2019年1月12日

「火災や災害のない安寧な1年を願って!」

平成31年 八千代市 消防出初式

新春恒例の行事となった出初式の歴史は、江戸の上野東照宮で定火消によって行われたと言われています。

式典は、

第1部で消防功労者表彰、

第2部で新木戸保育園幼年消防クラブによる演技、消防団員による一斉放水が行われました!

本年も、

防災 減災 災害に強いまちづくりに

取り組みます!CAFE08CB-3114-4766-B8E8-7306603BD06D 9010CE4F-74A9-4140-8BD0-AB63759C46E4

「平成31年 新春街頭演説会」

2019年1月5日

「平成31年 新春街頭演説会」

市内各所で
「平木だいさく」参議院議員
「横山ひであき」千葉県議会議員
をお迎えして、八千代市議団による新春街頭演説会を開催させて頂きました!

市議団からは、
ネットワーク政党の最前線として
「小さな声を聴くチカラ」を活かした取り組みの紹介や、
「横山ひであき」県議からは、
千葉県で初の「小児救命救急センター」設置への取り組み、
「平木だいさく」参議からは、
近年頻繁する災害への対策等のお訴えがありました!

本年も、
皆様からの声をしっかりと受け止めて、
安全安心 暮らしやすい八千代を目指して全力で取り組んでまいります!2AFD250E-E515-4016-80C9-1CA1519F11C4

カテゴリー
  • その他 (12)
  • 実績 (116)
  • 日々の活動 (466)
最近の記事
  • 「あなたのイイねが未来を拓く!」
  • 「村上団地地域の皆様と懇談させて頂きました!」
  • 「あなたと共に、未来を拓く。」
  • 「未来ある子どもたちが健康に成長してもらいたい!!」
  • 「高齢者が住み慣れた地域で、いきいきと安心して暮らすために!」
  • 本日の公明新聞に掲載して頂きました!
  • 「若者が希望を持てる社会へ!」
  • 「つまずきポイントをAIが解析し、個々の弱点に合わせた問題を出題!」
  • 「安全安心の通学路に向けて!」
  • 「安全安心やさしいまちづくりに向けて!」
ブログバックナンバー
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (42)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (13)
  • 2018年2月 (12)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (11)
  • 2017年2月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (9)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 八千代市 立川清英
  • k.tachikawa5656@gmail.com

Copyright c 2010 立川 清英. All Rights Reserved.