Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 八千代市議会公明党…
  • たちかわ通信
  • 地域実績マップ
  • 議会質問
    • 平成27年議会質問
    • 平成28年議会質問
    • 平成29年議会質問
    • 平成30年議会質問
    • 令和元年議会質問
    • 令和2年議会質問
    • 令和3年議会質問

八千代市議会議員  立川きよひで

「立川きよひで市政報告会」

2018年9月30日

833CF45A-4B3D-4A62-B2DC-373979C78AF5 C3E7239A-9A1A-4597-B268-C5A32C65E7FE 35F4EF2E-BF66-4B27-A0E3-C2A4643AD0B1 57816E67-33DF-407E-B836-0BBCC80B2D68地域で立川きよひで市政報告会を開催させて頂きました!

お忙しいところ横山県議にも入って頂き、県政報告も行なって頂きました。

足元の悪い中、 多くの方にお集まり頂き本当に有難うございました。

これからも、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

 

「台風24号への備えを!」

2018年9月29日

1B7AF349-01A3-4FB1-A626-72D76EA9F776大型で非常に強い台風24号は、30日夜から1日にかけて、関東甲信越にかなり接近する見込みで、暴風や大雨に警戒が必要です。

気象庁は、暴風、高波、それに大雨による土砂災害、川の増水、浸水などに警戒するとともに、竜巻などの激しい突風や落雷にも十分注意して、早めの備えを進めるよう呼びかけています。

八千代市では、
台風24号に備えて車の移動場所を開設致しました。
1. 八千代市役所
2. 大和田公民館
3. 教育委員会
4. 大和田図書館
5. 大和田児童公園
6. 大和田南第1公園
7. 高津東第1公園
8. 八千代台小学校
9. 旧高津調理場
10. 勝田台中央公園

「第44回八千代市身体障害者スポーツ大会」

2018年9月29日

17579000-9C51-41FD-8DEC-1FCF4FE78C95社会参加と健康増進、機能回復を図り、ふれあいの場を広げようと本年で44回を迎える身体障害スポーツ大会が盛大に開催されました。

私も「車椅子リレー競技」に参加させて頂きました!

「平成31年度 予算要望書」

2018年9月26日

1FB0F8A7-677B-4AB6-9F6F-C8F1BB914C29服部八千代市長へ予算要望書を提出致しました。

防災減災のまちづくり、魅力と活力あるまちづくり、安全安心のまちづくりを目指し、具体的な提案として「平成31年度 予算要望書」を提出致しました。

「平成30年八千代市議会第3回定例会」

2018年9月26日

BF265928-B400-42E2-858C-AFA586E70655 EBA54FED-FE37-4862-90BF-A385FE218C95 5CBDDF04-DCA8-40CA-910B-E13450E82EC3約1ヶ月に渡り9月議会が開会されてまいりましたが、本日が最終日となる「総括審議」が行われます。

各常任委員長より審議内容や委員会採決の結果等の報告があり、

全議員により最終的な採決が行われます。

本日も、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

 

「第14回根室の旬を楽しむ会」

2018年9月22日

30B9A79C-2E29-4C6B-89E5-8AA4CA0F0A41 CE23E21D-C885-451B-839E-F0E60D26A0C8 3C855CAF-251B-4862-B0FB-B2AB7D630C2B 03D8B4BC-2A84-4614-86C7-53A58C7497D7 D9CEBADF-17BF-4256-9094-B17F500858BE根室ご出身の皆さまが「ふるさとの味を東京でも味わいたい!」との想いから始められ、本年で14回目となる「根室の旬を楽しむ会」

地域で標津ご出身の方からご紹介を頂き、横山県議と共に参加させて頂きました。

 

「地域の課題改善に取り組みます!」

2018年9月19日

「地域の課題改善に取り組みます!」

上高野地6ABE843F-D0AA-411B-85BE-9F4ABDAAC2D2域の調整池ですが、

土砂の堆積や、雑草の繁茂により排水機能が低下しておりましたが、この程改善されました!

本日も、

皆さまから頂いた

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひでHP 

https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

「市庁舎整備に関する調査特別委員会」

2018年9月18日

「市庁舎整備に関する調査特別委員会」

本日は第4回目となる調査特別委員会が開催されます。
「市民の利便性向上について」
「議会の機能向上について」
各委員より様々な意見が出されましたが、本日は中間報告案として議論されます。

「市民に開かれた議会」を目指し
本日も、
皆さまから759CFF9A-C4F5-478C-BD74-FD1E25B6923B F6E922BE-D218-49CE-82FE-0981655A5BF4頂いた
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひでHP

https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

2018年9月16日

「地域防災力の強化に取り組みます!」

本日は、所属する消防団の定例訓練を行いました。

有事の際に迅速に行動できるよう訓練を重ねてまいります!566DA97E-F7CA-401A-AE38-09BBCEF61A31

「平成30年八千代市議会第3回定例会」

2018年9月11日

D6ED6472-6F1D-4EE1-BBC4-7CD2432A9F4E 4792DCEF-29D2-40B3-9D94-F01A127B6968

本日から4日間にわたり、

平成29年度 決算審査特別委員会が開催されます。

平成29年度八千代市予算に対して、

市民の福祉の向上につながったか、

最小の予算で最大の効果が発揮されたか等、

決算審査特別委員として審査させて頂きます。

本日も、

地域の声を市政に活かし

暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひで

HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

 

  • 次へ
カテゴリー
  • その他 (12)
  • 実績 (116)
  • 日々の活動 (466)
最近の記事
  • 「あなたのイイねが未来を拓く!」
  • 「村上団地地域の皆様と懇談させて頂きました!」
  • 「あなたと共に、未来を拓く。」
  • 「未来ある子どもたちが健康に成長してもらいたい!!」
  • 「高齢者が住み慣れた地域で、いきいきと安心して暮らすために!」
  • 本日の公明新聞に掲載して頂きました!
  • 「若者が希望を持てる社会へ!」
  • 「つまずきポイントをAIが解析し、個々の弱点に合わせた問題を出題!」
  • 「安全安心の通学路に向けて!」
  • 「安全安心やさしいまちづくりに向けて!」
ブログバックナンバー
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (42)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (13)
  • 2018年2月 (12)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (11)
  • 2017年2月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (9)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 八千代市 立川清英
  • k.tachikawa5656@gmail.com

Copyright c 2010 立川 清英. All Rights Reserved.