「安全で賑わい溢れる駅前広場へ!」
勝田台駅は、
鉄道2路線 乗降数は約8万人
バスは4事業者 14路線
スクールバスが3路線の他
タクシー事業者による営業。
利用者は八千代市の他、
千葉市、佐倉市、四街道市など
八千代市内最大の
交通結節点でありターミナル駅です。
しかしながら、
公共交通と一般車両、工業団地や病院への送迎、自転車、歩行者、通学路などが交錯し大変に危険な状況で、
多くの皆様から改善を要望する声を頂いております。
勝田台駅南口については、
平成28年6月議会にて国の交付金を活用し、
駅前広場の整備と共に
バリアフリーの観点からエレベーターの設置を提案し、
現在基本設計を行っております。
勝田台駅北口についても、
安全で賑わい溢れる駅前広場となるよう取り組んで参ります!
本日も
皆さまから頂いた
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!
立川きよひでHP
https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/