Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 八千代市議会公明党…
  • たちかわ通信
  • 地域実績マップ
  • 議会質問
    • 平成27年議会質問
    • 平成28年議会質問
    • 平成29年議会質問
    • 平成30年議会質問
    • 令和元年議会質問
    • 令和2年議会質問
    • 令和3年議会質問

八千代市議会議員  立川きよひで

「地域の声を市政に活かして参ります!」

2018年1月31日

5F151578-D8B4-48F4-8152-AE1E9986BA80 FE063663-C684-4528-9FF9-B988AF36E167 8A544406-42C8-4AFF-A138-F961A4E97479

本日は勝田台駅南口からスタート!
議員活動のご報告として
「たちかわ通信」をお配りさせて頂きました。
お手にとって頂きました皆様ありがとうございます!
また、
地域の課題や市政への要望も頂き
暮らしやすい安全安心のまちづくりのため、しっかり取り組んで参ります。

本日も
皆さまから頂いた
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひでHP

https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

「八千代市観光アプリ ココシル やちよ スタート!」

2018年1月25日

FC1C2171-ABCE-4D2F-BA83-16A642C13ACF!」

八千代市の魅力を発信するため
「ココシルやちよ」がスタートします。
市内の観光スポットや、
イベント・グルメ情報の発信をはじめ、街歩きに便利なナビゲーション機能も搭載しています。
スマートフォンやタブレット端末から無料でダウンロードでき、
最新の情報が随時更新されますので
是非 ご活用下さい!

八千代市HP

http://www.city.yachiyo.chiba.jp/160506/page100048.html

「お足元に気をつけてお出かけ下さい!」

2018年1月24日

DA8397A8-5EB8-4F4F-A885-F9401FE3ECE4 F827666C-0668-46C9-947F-E7365B467CDD

本日は東葉勝田台駅からスタートです!
まだまだ凍っている箇所があるようですので、お足元に気をつけてお出かけ下さい!

「就労に悩みを持つ若者の皆様 是非 ご相談下さい!」

2018年1月23日

7B9C23D1-D851-4D84-940D-0C035C26CFD4

ちばサポステ サテライト相談 in 八千代」就労相談会」

就労に関して悩みを抱える、
概ね15歳から39歳までの現在無業の若者と、そのご家族などを対象に
上級カウンセラーが若者の相談をお受けする相談会が八千代市で開催されます。

平成28年3月議会にて、
自立や就労に悩む若者が、
気軽に相談できる場所として
「地域若者サポートステーション」
を八千代市にも設置すべきだと訴えて参りましたが、
「ちば地域サポートステーション」の出張相談会として開催されることになり、大きく前進致しました!

若者が生き生きと働けるよう頑張って参ります!

本日も
皆さまから頂いた
地域の声を市政に活かし
暮らしやすいまちづくりを前進して参ります!

立川きよひで
HP https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/

「勝南小・勝小合同餅つき大会」

2018年1月20日

8E7F4E69-535C-4052-89A6-1848EDD8E543 C62C8764-26B0-4756-824D-C9E282D84C4C BA1099E9-6728-4F97-9F74-F37DA242606C

勝田台南小学校と勝田台小学校の子どもたちを対象に、
おやじの会主催による餅つき大会が開催されております。
経験豊富なおやじ達により、
つきたてのお餅に「お汁粉」「お雑煮」「からみ」「ポテトチップ」など充実のお味です!
子どもたちも美味しそうにお餅を食べています!

「受験生の皆様 頑張って下さい!」

2018年1月17日

A490FFB5-35FF-4DB2-AE2D-137FC4B61225

「たちかわ通信11号 完成です!」

2018年1月9日

006463B9-5BB7-497E-A7C8-368C3D9DE9E8 E1B11FE0-510B-4C2D-8CC4-B952F6018218

皆さまから頂いた地域の声を、
市政に活かすための取り組みや、
暮らしやすいまちづくりに向けての
議会質問など、日々の活動や地域実績をまとめています。
是非ご覧ください!

https://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/files/2015/05/0ac35663a1d0936a9b8922f9ee9f243a.pdf

「八千代市議会公明党街頭演説会」

2018年1月7日

4FE93460-8B01-43BD-A5A8-E213372713A8 B83AE77F-A7DD-4B20-B8EE-15377D69EA82 AF88BCF5-8910-402C-A899-F78A8F864B15

新春街頭演説会を横山県議、
正田議員と共に市内各所で行いました。
公明党は、
子どもからお年寄りまで
全ての世代が安心して暮らして行くための
「全世代型」社会保障を進めており、
「教育負担の軽減」が大きく前進します。
①幼児教育の無償化
②私立高校授業料の実質無償化
③給付型奨学金の大幅増額
など、昨年12月に政府がまとめた
2兆円規模の経済政策パッケージに明記されました。
いずれも公明党が長年に渡り訴えて参りました。
これからも、
公明党は全力で子育て世帯を応援して参ります!

「平成30年八千代市消防出初式」

2018年1月6日

765F370F-5303-48D9-A6EC-0000DA0B851B 01153CAA-9B1E-47B3-ACD3-AA7E1DEB6642 9846CD22-F7A3-4F53-B766-E616A96C0146 C376D37E-2D64-4352-8373-0403A05384AA式典、消防音楽隊による演奏や消防団員による一斉放水演技が披露されました。

式典では、
八千代市消防団長特別表彰として
我が12分団員である
宮崎秀典さんが表彰されました!
宮崎さんは、
八千代市消防操法大会において、
過去に指揮者、1番員、2番員、3番員、4番員の全てを経験し、
かつ、全て最優秀個人賞を勝ち取られた凄い方です!
秀ちゃん!おめでとうございます

「八千代市消防団第12分団管轄地域」
下市場、勝田台北、勝田台、村上南、勝田、上高野の一部、村上の一部

カテゴリー
  • その他 (12)
  • 実績 (116)
  • 日々の活動 (466)
最近の記事
  • 「あなたのイイねが未来を拓く!」
  • 「村上団地地域の皆様と懇談させて頂きました!」
  • 「あなたと共に、未来を拓く。」
  • 「未来ある子どもたちが健康に成長してもらいたい!!」
  • 「高齢者が住み慣れた地域で、いきいきと安心して暮らすために!」
  • 本日の公明新聞に掲載して頂きました!
  • 「若者が希望を持てる社会へ!」
  • 「つまずきポイントをAIが解析し、個々の弱点に合わせた問題を出題!」
  • 「安全安心の通学路に向けて!」
  • 「安全安心やさしいまちづくりに向けて!」
ブログバックナンバー
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (42)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (13)
  • 2018年2月 (12)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (11)
  • 2017年2月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (9)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 八千代市 立川清英
  • k.tachikawa5656@gmail.com

Copyright c 2010 立川 清英. All Rights Reserved.